片付けはこよなく愛していますが、それ以外の家事は得意でもそれほど好きでもありませんっ。
でも、昨年秋から1日1家事隊3期に入隊し、今は4期のサポーター。⇒★
おかげでだいぶ、家事慣れしたかも!?
実はここ1週間で事件3連発。
事件その1:
会社から帰宅すると、冷蔵庫の棚がこの状態!
頂きもののメロンが棚板を突き破るというまさかの事態。

これは凹みました・・・おニューの冷蔵庫ですから。
破片の掃除も、手に刺さったり、床にも散乱してめちゃくちゃ大変でした。
でも私が放心している間に長女がお風呂掃除をしてくれたり、1家事隊に投稿したらみんながものすごく優しく慰めてくれて、どうにかネタとして昇華できました。サンキュー、1家事!
ちなみに棚は消耗品ということで保証対象外でしたが、1000円で取り寄せ中です。意外とお安くてホッ。
事件その2:
シーツを洗う勢いで、枕も洗っちゃうかー!と洗濯機に入れたら、見事にぱっくり割れました。

使う古した枕で、きちんとデパートで計測してもらって首にあったのを買いたいねと話していたので、まあ良いきかっけになったということで、めでたしめでたし?!
事件その3:
朝から夕飯のかぼちゃグラタンを作ろうと鍋に豆乳+米粉を入れて火にかけたら、ものすごく吹きこぼれました。強火にしてたみたい。

この掃除がまた大変でね・・・
クリームソースはこびりつくので、結局五徳も全部外して洗って、ガス台はセスキ+ティッシュでパックして激オチ君で磨いてなんとか落ちました。
これ、朝の出勤前ですからね。
結構な負荷でしたが、何とかこなせたのも1家事で鍛えたおかげ!
家事って終わりなく続きますよね。
私は家族のおかげでかなり家事は楽をしている方だと思うけど、それでもやっぱり毎日やることはたくさんある。
でも、どうせやるなら楽しくやりたい!
せっかちで勢いだけで進む性格は直りませんが、失敗だって笑い飛ばせばいいさ。
精神的なリカバリーは随分早くなりました!
そんな私の心の支えになっている1家事4期は今週でフィナーレです。
あと数日だけど、最後まで突っ走ります!