ル・テアトル銀座『りんご』 | TOM★オのWhat a night!

TOM★オのWhat a night!

国内外のミュージカル、音楽、ファッション、ラケットボール、フィットネス、kat-tun・・・ハマったらとことんな私が気の向くまま語ります。
2022年現在の最推しは日韓合同ポーイズグループ「NIK」‼️

そういえば先週の水曜日に観劇した『りんご』について
何も書いてなかったです。


そもそもは農家に入る気もなかった青年が、
無農薬でりんごを作るというとてつもなく大変なことに挑戦し続け、
ついには無農薬りんご作りを実現した木村秋則さんの実話をもとにしたお芝居。


すごい事件が起きるのでなく、
少しずつ心が通ったり、少しずつ無理解が広がったり、信頼が薄らいだり、
人を信用したり、信用出来なくなったり・・・・

そんな中でも家族がアキノリさんの諦めずに作り続けることを支え続ける家族の物語。


事実はきっともっと気が遠くなるほど大変だったのだと思うけど、
その実話を家族の信頼や不安、不満から時に残酷な仕打ちをしてしまう人達、
そして物を作り出すことへの気持ちの強さを丁寧に描いた脚本と演出で、
共感も感じながら観ることが出来ましたグッド!


主演の長野博くんは田舎の青年を成長を、土臭くなりすぎず演じていて、
特に一幕目のラストはグッときました。
佐藤江梨子さんはちょっと一本調子の感じもしたけど、
農家の宿命を背負いつつ明るく頑張る女性を生き生きと演じていてよかったです。

その二人を囲む家族、親戚、近所の人達を演じている役者さん達は
皆さん素晴らしくて、このお芝居を支えていてましたね。



物作りに対しての強い思いをお芝居を通じて感じてました。
自分はどうなんだろう??
と自問自答しながら・・・・