大好き!美実PLUSのヘルシーおやつ | 創作生活と猫

創作生活と猫

日々食べているもの、作ったものを記録しています。

ナッツ&おつまみ大好きコミュニティファンサイト参加中

お正月太りを気にしながらも、甘いおやつを食べたい!
という事で、福楽得さんから頂いた「美実PLUS ホワイトチョコくるみ・きなこチョコくるみ」を試食(^-^)


一袋は40gとバッグに入れてもかさばらないサイズ感になっています。


実は福楽得さんの「美実PLUS」シリーズでは、コンビニでよく《さいころいも》を購入していました。


ヘルシーな素材で、ダイエット中や体重管理している時には罪悪感が少なく甘い物を食べれます^^;


「きなこチョコくるみ」も「ホワイトチョコくるみ」も1袋で247kcalとなっています。

くるみは100gあたりのカロリーが654kcalと高めですが、糖質が少なく脂質の多い食べ物です。
くるみの脂質は、オメガ3脂肪酸と言われる悪玉コレステロールや中性脂肪を減らす働きのある脂肪のため、適量摂取することで身体にも良い成分となっています。


色で分かると思いますが…奥が「きなこチョコくるみ」、手前が「ホワイトチョコくるみ」です。

粒は大体小さめのイチゴくらい?もう少し小さな欠片もあります。
1袋に15粒ほど入っています。


半分に割ってみると、くるみの周りをチョコがしっかりとコーティングしているのが分かります。

「きなこチョコくるみ」から食べてみたのですが、きなこの味がメチャクチャ濃い‼︎
チョコの甘さときなこの香り、くるみの歯触りとバランスがとてもよく、食べ過ぎてしまいそうになりました。


「ホワイトチョコくるみ」の方は、「きなこチョコくるみ」よりも香りは少ないものの、くるみ自体の甘みや味が楽しめるフレーバーになっています。

福楽得 美実PLUS

福楽得さんからは、これ以外にも「メープルシロップくるみ」や「ほんのり生姜くるみ」など、くるみを使ったスイーツが発売されています。

一時期くるみのダイエット効能が注目されていましたが、くるみ単品よりもチョコやメープルシロップのフレーバーで食べやすくなっていて非常に美味しいです(≧∇≦)


口寂しくなったり、あと一口甘い物が食べたくなったりしたら、「美実PLUS 」を食べよう!と思います。
きなこチョコが気に入ったので、近くのスーパーで探してみまーす(^o^)