娘も今月から4年生になりました。


 小学校1年生の6月から参加させていただいた「図書ボランティア」も4年目です。


 今年度から「読書ボランティア」改め「図書ボランティア」に・・・。



 子供達に本を読んであげるだけの活動ではないので・・・変更です。


 学校の図書の整理や音読のお手伝い・・・そして・・・読み聞かせ。


 これが私達の活動です。


  

 そして、それとは別に・・・三浦市の学校に司書さんを配置して欲しいという活動も始めています。


 こちらは、小学校のボランティアとは別ですが、発端は学校の図書室からのもの。



 始めは子供の図書のお手伝いなんてどんな感じ?でも、自分の子供の学校での様子が心配で、恐る恐る始めた活動でした。


 参加なさっている他のお母様方はどんな方々なんだろ~?なんて、かなり不安で・・・。


 でも、皆さん、本当に良い方ばかりで・・・。


 よく、学校のお母様たちと上手くいかないとか、PTA活動が煩わしいとか・・・いろいろなお話をお聞きします。

 私も、そんなことが最初は気になっていました。


 でも・・・全然無縁の学校生活を送らせていただいております。


 図書ボランティアの方々には、この3年間本当に助けられてきました。感謝しても仕切れないほどです。


 仕事で忙しく、何度も失礼なことをしてきた私に、皆さん暖かく接して下さいました。


 そんな、ダメダメな私が、今年度は副代表をさせていただく事になりました。


 今はまだ、歴代代表の方々に教わることばかり。


 今年度代表の方のサポートが出来れば上出来きと思っております。


 OBの方もそのまま活動していただいている、学校図書ボランティアなのでかなり心強いです。


 このボランティア「じゅげむ」は今年の秋で活動10年になります。


 今までの先輩方が築いてきたものを壊さないように、微力ながら頑張って行けたらいいなぁ~と思っております。


 2月・3月と今年度に向けて、いろいろ話し合いもあり、4月から5月、本格的に活動が始まるまでもなかなか忙しいんですよ。


 新年度が始まり、もっともっとお忙しい校長先生はじめ、他の先生方を捕まえる?タイミング(笑)かなり気を使います(笑)


 

 さぁ~、皆さんに感謝しながら、自分の出来ることをさせて頂きます。頑張りすぎたり、キャパオーバーは逆に皆さんにご迷惑をかけることになりますからね。


 今日は、学校の保護者会があったりと、昼間はバタバタです。夕方からお仕事に・・・最終のお客様とは20時にお約束。


 気に入って下さいますような、素敵なジュエリー提案ができますように・・・。


 


 


 





 4月の誕生石ダイヤモンド


 ギリシャ語のadamannt(堅個) adamas(征服されない)の意味に由来されているそうです。


 

 1970年代までは、ダイヤモンド全産出量のうち、宝石用に使用されるのは20~25%と言われていました。

 残りの75~80%は工業用に使われていたわけです。


 今では、この比率が55%と変化してきました。


 同じダイヤモンドといっても、昔に比べると質の悪いものまで宝石用として売られていることになっているわけです。


 その種のものは、お値段もそれだけお安いということになりますが・・・


 品質の劣るダイヤモンドの量が大幅に増加し、同じ大きさでも価格に大きな差が生じています。


 そんなことから、品質の目安として「ダイヤモンド・グレーディング・レポート」が、必要になってくる訳です。


 

 ダイヤモンド・グレーディング・レポート・・・ダイヤの4Cを検査して結果を記載した鑑別書といえば、皆さんにも馴染みがおありでしょうか???


 次回はこの、グレーディング・レポートについて・・・



 気持ちの良い春の気候ですね。

 今日も一日、頑張りましょ~ぺこ


 

  真珠は月の涙と言われているそうです。



  う~ん・・・なんか、素敵っ!