あわび元気のブログ-一重

こんばんは(‐^▽^‐)モニプラさんで応募した二重瞼が簡単に作れるという商品に当選して今日届きました。


わーいヾ(@^▽^@)ノ



あわび元気のブログ-トライアル


説明書はなくてケースの横に使用方法が書かれていて、まずはこのぺんで生え際に塗る。


うーん、生え際を塗るのに片目だけ閉じているとまつげがくっつく(゚ー゚;


塗りなおして、まつげをとり再度チャレンジ。


生え際を塗ってから二重ラインまで塗りつぶす。


乾いたら目を開ける。


4回くらいやり直ししてこのくらいになりました。



あわび元気のブログ-一重の瞼
まずは一重の写真



あわび元気のブログ-二重
これが二重の写真です。


皮膚と皮膚を接着させるタイプは昔使ってみた事あるけど、不自然になってて


これのがそれよりいいけどやはり皮膚がくっついちゃう時があります。


乾き切らないうちに目を瞬きしちゃってそうなるんだけど、片目だけつぶっての作業は


練習しないとうまくはできないと思いました。


(私が不器用なだけなんだとおもいますが(^_^;)



あわび元気のブログ-リムーバー
これがリムーバーです。


二重の道はなかなか厳しいと思う私でした。(T_T)


<a href="http://monipla.jp/bl_rd/iid-8865449084c204cb3bd3b6/m-4c0465937a4d2/k-1/s-0/ " rel="nofollow">アイメイク屋のファンサイト  ファンサイト応援中</a><img src="http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=8865449084c204cb3bd3b6&m=4c0465937a4d2&k=1 " alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><img src="http://monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=15920147264b90a9530ff78&m=4c0465937a4d2&i=8865449084c204cb3bd3b6&fk=0&kind=1 " alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" />


ペタしてね