パーソナルトレーナー 小田島政樹


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

季節の変わり目と恒常性の維持②

ヒトの恒常性を維持するために必要なもの。

それは「エネルギー」

 

エネルギーといっても、

漠然としてますが人間は常に体を動かすときだけでなく、

恒常性を維持するためにもエネルギーを活用しています。

 

でもって人間が生きていく上での優先順位としては、

体を動かすことよりも、恒常性を維持することの方が優先です。

なぜかというと、恒常性が維持できなければ人間は生きていけないから。

 

季節の変わり目のときには、

身体の中では、その季節に合わせよう合わせようと、

たくさんのエネルギーが活用されだします。

 

そんな時、

いつもと同じような睡眠時間だったら?

いつもと同じような食事量だったら?

 

エネルギー消費が増大しているのに、

入ってくるものや、回復させるものが変わらなければ、

自ずとバランスも崩れていく......

 

結果的に、強制的に身体を休ませようって指令が出てきて、

体調を壊したり、風邪をひいてしまったりするってことに....

 

人間の身体は本当によくできていますねぇ。

 

温度変化は身体のとっては「ストレス」。

なのでしっかりと対策しておかなくてはなりません。

 

いやしっかりと対策を取っていれば、常に健康な状態が保たれるわけですね。

 

どういう対策があるか??それはまた次回!

 

 

 

季節の変わり目と恒常性の維持①

こんにちは。

季節の変わり目といいながら、

あれよあれよと10月も終わりを迎えそうです。

 

こんな時期、体調を崩される方も多くいます。

 

「毎年、この時期には絶対体調を崩します」そんな方もいますね。

 

それはなぜなのか??

 

その一つとして考えられるのは、

人間には「恒常性」という機能があるということ。

 

なので体温であれば気温がマイナス10度の真冬であっても、

40度の灼熱地獄であっても基本的には36度付近で保たれています。

 

いわゆる自動制御システムが備わっているということです。

 

しかしこのシステムを円滑に稼働するために必要なものがあります。

 

それは....

 

 

牛タンにニンニクかも....

 

 

 

マイノリティという生き方

いきつけの飲食店が、

11月のミシュランガイドに、

掲載されるという話。

 

通っていた者としては本当に嬉しい気持ち。

 

オープンして5年。

提供してきたモノはケイジャン料理。

 

ケイジャン料理??

ケイジャン料理とはアメリカ南部の郷土料理。

有名どころでいうとニューオリンズ。

 

アメリカ料理と聞くと、

ハンバーガーやらチキンやら...

あまり美味しい!!というイメージはないけれど、

ケイジャン料理は香辛料も効きエスニック感があるが、

シンプルさがゆえに味に繊細さがある料理。

 

あまり日本では馴染みはないそんな料理で、

飲食店が立ち並ぶ大阪では屈指の激戦区「天満」で勝負をしてきた。

 

店主以上に権力を持っているママさんは、

一貫してマイノリティを貫いてきたという。

 

流されない生き方。

そして自分たちが何をしたいか何を伝えたいか、

そんな自分の意思と使命を貫いてきたからこそ見える

世界があるんだなぁ。

 

そんな全てが学び。

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>