虫ネタ有りましたわ | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

只今、ヒロカ血統のヘラ♀が一斉に羽化してます。しかし本当にあの騒動はどちらが嘘を付いてるのか?はっきりしてほしいですね。くだらないオフ会とかする前に大金叩いて購入してるんやからヒロカさんは一度こちらには登場してるんやから、しっかりと事実を伝えた方が良いのでは?しかし今ではMD、ヒロカ、リバーより注目してるヘラブリーダーが1人居てます。もう今ではこの方の注目度が凄いですよね。しかしヤフーの方って虫だけで此処まで他人を巻き込んで中途半端に終わる始末、僕は外野で見ながら楽しんでましたが凄いお世話を良く言えるもんだなと見てました。大体、同じ県同士なら直接会って話した方が結果は早いのでは?まぁヒロカの吊り上げ、これ一番大事な件ですよね。ヤフーブログ相変わらずアホ臭い記事ですね。僕、本年度はヤフーブログの方達とは縁を切ります。本日もオフ会の誘いが有りました。会費7000円、色々な方も参加するみたいで、でも食卓に虫並べて物々交換や酔うと脱ぐ、こんな方達とは僕は性に合わないです。ずっと断り続けてるんですが分かってくれ飼育種も違う、年齢もバラバラ、酒飲まないのに話合うか?虫ばっかりの会話して息が詰まります。媚を売ってまで人と仲良くなりたくない。あのね、一つ言えるのは必ずやオフ会での初対面で会った時の感想がイケメンでした、とか物々交換でニジイロ幼虫当たった時の感想が前から欲しくてとか、凄いタイミングだなと毎回思うんですよね。オフ会に参加してる方って本当に暇なんだとつくづく思いますよ。連休って先ずは家は家族サービスですね。オフ会で7000円払うなら僕は飼育用品代に使いますね。勉強になるなら、ホペイ好きなオフ会なら参加しますがね。正月ネタ、友人が中央市場で店を開いてます。毎年正月に4万分のカニ等を注文します。今年はタラバ4.6キロ、ウニ2下駄、イクラ、これらを注文しました。ウニ最高に美味かった。1下駄これで7500円、


タラバ蟹、今年は値段高めだと聞いてましたが何とか買えました。ヤバい位に足が太い嫁が鍋にしてくれました。

チビ達も初カニを食べて大変満足してました。最後に年末に打ったルパン三世