マイバチ作りたいのだが | mitageのオタクな生活

mitageのオタクな生活

アニメ・ゲーム・その他イベントの主に日記とした
チラ裏的な事を書いていくのじゃ。

どうも、徹夜続きのmitageです。

最近、太鼓の達人をひたすら片手でやってたが
新しく片手用のバチを作りたくなった。

今までは両手用のを作ってましたが

考えてみりゃ両手でやってたのを片手一本でやるんだから
今までのとちょいと仕様を変えた方が絶対やりやすいよね。


という事で、8月頭辺りに一本作った。

パズドラ~エキドナ先生攻略日誌~

材木はホームセンターで適当に売ってたやつ
長さは大体30cm
普段はテーパーだが今回は槍型にしてみました。

使ってみた感想は
もう二度と使わないかな。誰か欲しいっていうリア友に100円で売ってやろう
っていう具合
ちなみに、グリップは凸凹グリップ

個人的には穴グリップの方が好きかも。


材木の性質か、前に結構重心あって、短い割にそこそこ重みがあった。
テーパーにすればそこそこ使えるかもしれないけどね。
今度暇だったら作り直そうかな?


ただ、片手で使う用に作ったため今回は失敗作両手用にするんならテーパーにする

反省としては
・長さが足りん
・もうちょい太めで且つもう少し重さ軽減をしたかった
・凸凹グリップ

ていう感じ、この分だともう5~10cmあってもいいかと思う。
軽くする方法は・・・材木選ぶか・・・位しかないよなぁ・・・

来週は無理だし、できても再来週の日曜大工かな?w