東京都港区の中国大使館に侵入した建造物侵入容疑で現行犯逮捕、その後釈放(捜査は継続中)された天安門事件の学生運動指導者、ウアルカイシ容疑者(42)が7日、都内の日本外国特派員協会で会見した。逮捕について「(風化が進む89年の天安門事件を)日本人に気づかせたのは良い結果だった」と述べ、中国政府に民主化要求を続ける姿勢を改めて示した。

 ウアルカイシ容疑者は会見で、天安門事件から21年目に当たる日に侵入を試みた理由として、中国共産党の一党独裁を批判し、政治権利はく奪2年の判決を受けた反体制作家、劉暁波被告を支えることなどを挙げた。

 また、天安門事件当時、学生らに同情を示して失脚した胡耀邦元党総書記に対し、その業績をたたえる追悼文を4月に発表した温家宝首相について、「望みを持てる人ではない」と不満を示した。

 事件当時、最高指導者だったトウ小平氏についても「偉大だが、人を殺すことも命じた」と述べ、善悪両面あったと指摘した。

 海外に逃れた中国の民主活動家は、民主化に対する世論喚起や母国の家族に会うため、身柄拘束を覚悟で中国への入国を再三試みている。【工藤哲】

【関連ニュース】
建造物侵入:ウアルカイシ容疑者を釈放 警視庁
中国指名手配:ウアルカイシ容疑者を逮捕 警視庁
建造物侵入容疑:女子トイレ侵入の自衛官逮捕 千葉
建造物侵入:京大病院で風呂拝借…56歳容疑者「金なく」
中国大使館侵入:ウアルカイシ容疑者を釈放

岡田外相ら11閣僚再任へ(時事通信)
<たちあがれ日本>永木氏の公認取り消し 参院選比例(毎日新聞)
鳩山首相と小沢氏、さらに協議=平野官房長官(時事通信)
樽床氏は午後6時に出馬会見(産経新聞)
仙谷氏「身震いする気持ち」(時事通信)