神奈川県 安国論寺 | 小さな幸せ見つけよう

小さな幸せ見つけよう

ご訪問頂きありがとうございます。
シニア世代の思いや、趣味、写真、ショッピング・出来事など
色々な私たちの世代の楽しみ方を綴るblogです。
ご覧いただける方々に小さな幸せをお届けできますように…

今日もいい天気でしたが、寺社巡りには行けず…

年賀状と床屋さんと家具の修理に追われました…

 

これは2016年7月1日の記事です晴れ

 

安養院の後に訪れたのが 安国論寺 です。

 

そこそこの距離を歩いて到着!

 

寺号標みたいです

 

美しい緑に囲まれた山門

 

山門をくぐると右手に

 

正岡子規の歌碑が迎えてくれます

 

緑が美しい参道

 

緑が美しすぎて…

 

お清め処

 

もうすぐ本堂です

 

本堂です

 

安国論寺は日蓮宗のお寺で、正式寺名はは妙法蓮華山 安国論寺です。

御本尊は久遠実成本師釈迦牟尼仏です。

 

長勝寺・妙法寺と並び、日蓮が鎌倉で布教するに際して拠点とした松葉ヶ谷草庵の跡とされ、松葉ヶ谷霊跡安国論寺とも言います。開山は日蓮ですが、弟子の日朗が文応元年(1260年)に、日蓮が前執権北条時頼に建白した「立正安国論」を執筆した岩穴(法窟)の側に安国論窟寺を建てたのが始まりです。

 

扁額には「立正安国」と書かれています

 

境内には

 

 

 

仏足跡

 

御法窟
日蓮上人が鎌倉に入った当初、修行道場とした窟。「立正安国論」はここで書かれました。

 

熊王殿

 

細い道を上るとそこには

 

富士見台からは素敵な眺めが広がります

 

平和の鐘に到着しました   ここが頂上?なんていう感じです

 

このような道を下ります

 

南面窟   日蓮が草庵を焼き討ちされた後、避難したとされる場所です

 

紫陽花の道を下ると

 

日朗御茶毘所 が現れます

 

こちらから本堂を経由し、寺務所に戻り 御朱印を頂きました御朱印

 

書置きの御朱印をを御朱印帳に貼っていただきました

力強い素敵な御朱印です!

 

安国論寺を大満足で後にしました歩く