子宮頸がんとあたし

子宮頸がんとあたし

35歳2児の母。子どもは3人ほしかった・・。

      2012年7月 市民検診で子宮頸がん発覚
      2012年8月 円錐切除術のため入院
      2012年10月 広汎子宮全摘出術のため入院
      現在、経過観察中です

35歳で円錐切除術と、広汎子宮全摘出術を受けました


腺扁平上皮がん 1b1期です



あたしのブログのまとめ

↓↓↓

子宮頸がんとあたし



Amebaでブログを始めよう!

つづき・・


点滴してもらって帰ったら21時過ぎてて。



少し動けると思って、


日中お腹痛くてできなかった食器洗いやお風呂掃除、トイレ掃除なんかをしてたら23時。



もらってきた薬、抗生物質とカロナールとかを飲んで寝ました。。


が、



夜中2時か3時かまた腹痛に襲われ・・



やっぱり入院した方が良かったかなって、、ショボーン




通院での点滴治療って、調べたら1週間とか書いてあって、


毎朝、仕事休んで通院しても、帰ってきてこの痛みじゃぁ仕事できないな・・って後悔。。



次の日の朝、痛いのが右下腹部に移動してて、


しかも熱が37,5。



病院いくのもやっとの思いで。。




9時に家でて、点滴や血液検査終わったら12時過ぎてて・・ガーン



もうそのあとの診察のとき、こんな毎日通院できる自信ないので


入院した方が早く治るなら入院、手術を希望します



と言いましたおねがい



つづく・・