沖縄そばが食べたい | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


なんだか、ふとここの沖縄そばが食べたくなりました。

アリゾナの有名なお寿司屋さんですが、
私はお寿司(お刺身)が苦手なので

日本人でよくある“お寿司食べたい”っていう感覚にはならないんだけど、
ときどき沖縄そばを食べに行かせてもらったなぁ音符

オリオンビールもあって、友達が飲んでいましたビール

餃子も手作りで美味しかったし、
アメリカでも食べられて嬉しかったですキャッ☆


ScottsdaleにあるHiro Sushi

フリーウェイを利用すれば、101のすぐ近くなので行きやすいと思います。
出口は、90th St か大きい道だと Shea Blvd くるま。


美味しいアイスのSweet Republic 本店もすぐ近くですchoco mint*


公共交通機関での利用は、バス81番 Hayden/McClintock が店の前を通ります。
バス停も目の前にあった気がします。

電車のライトレールの駅からMcClintock×Apache Blvd (Main St) で
北行きのバスに乗り換えて約1時間弱
(私の記憶だと50分くらい)

ASUからだと、

McClintock まで行くのに、30番Universityルートに乗ることも可能ですが
University Rd と Apache Blvd は半マイルしか離れておらず、徒歩でも10分くらいの距離

バスは30分おきなのに比べ、
ライトレールは基本15分おき(金曜は10分おき)に出てるので
私はライトレールが断然お勧めですハート

ライトレールは各駅停車だから、バスのように降りそびれたりすることも有り得にくいでしょうし。


Scottsdaleのこの辺りまで行ったら、
美味しいもの食べてMarshallsやBig Lotsでディスカウント商品を物色して
帰ってくるのが大好きでしたルンルン

ライトレール駅で待ち合わせして、友達とここまで行き
そこからTrader Joe'sでお土産巡りして

Fashion Square 行って、さらにChandler Fashion Centerまで1時間以上バス乗ったり…
なんていう冒険もしたなぁGo!アンパンマン!!


電車&バス フル活用な留学生活
楽しかったですおんぷ。



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ