アメリカ・アリゾナ州に留学中にこのブログを始めました。
今は帰国し、日本にいますが、
アリゾナの大会に出場される日本人選手の応援に行くこともありました。
その大会というのは、アリゾナのプレスコット市で開催される
大きなマウンテンバイクのレースです

池田祐樹選手は、アメリカのマウンテンバイクチームに所属していますが、
現在は日本を拠点にご活躍されています。
日本国内の大会に出たり
世界の大会に、日本代表として参加されたりしています!!
たまにお友達が、日本のテレビに出てたのを見たよ!
所ジョージさんのアスリート番組に祐樹選手が出てるの見たよ

なんてお話も聞いたんですが、
今までは私はなかなか日本のテレビは見られなかったのです

だけど、今度NHK BSで大会に出場されたときのドキュメンタリー番組を放送するんですって!
私、今、日本

やった、見られるじゃん!
でもって録画したら、DVDをアリゾナに送る予定☆
それに、海外で有料のケーブルテレビ『テレビ ジャパン』はNHKのものをやってるって
友達から聞いたことがあるから、BSも見られるのかな?
BSもアメリカで見られるんだったら、続きも是非ぜひ読んでくださいっ

もちろん、日本在住の方も!!
1月4日(日)午後9:00~10:49 NHK BS1
「灼熱の大地を疾走せよ! オーストラリア700km」
参加すれば 人生が変わるレース、グレートレース。
オーストラリア北西部で世界一過酷なマウンテンバイクレースが行われた。
9日間で距離700キロ、累積1万3千メー トルもの標高差を走らなければならない。
世界の強豪が集うこのレースに日本の若手プロライダー池田祐樹が初挑戦!
さらに、勝敗ではなく完走を目指して参加 するライダーが多いのもこのレースの特徴。
過酷なレースの果てにライダーたちは何を得るのか…完全密着!
こちらはNHK BSオンライン スポーツ より。

番組ホームページによりますと、
>アスリートが言う「人生が変わるレース」を「グレートレース」と名付け、見どころの多い4つの大会をドキュメントする。
となっていました。
祐樹選手が出場されるオーストラリアの大会はそのうちの1つのようです

番組のナレーションは、三浦貴大さん。
と聞いても、よくわからなかったんですが
山口百恵さんの息子さんだそうです。そういえば、旦那さんの名字も三浦でしたね
なんだかすごーい

池田選手の奥さんは、アスリートフードマイスターの資格をお持ちで
アスリートフード研究家をされています!
アメブロでお友達になってるのですが、
こちらの記事 によりますと、ドキュメンタリー番組の短縮版も放送されるそうです。
15分番については、番組のホームページ にも載っていました

5分番の1月18日がラストのようで、全部入れてからDVD発送するとなると
まだちょっと届くのに時間かかるかも。
(日~米の荷物は届くのがだいたい一週間です)
待っててね~アリゾナの人達


日本国内にいる or 日本の番組が見られる のなら、
是非見てみましょうね

マウンテンバイクは、大自然の中を走ることもとっても魅力的!!
オーストラリアのレース


『世界一過酷なレース』なんていう番組の説明だけでもドキドキ~
