アリゾナの美味しいクレープ屋さん | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


前にジェラートの記事の最後にもちょっと書きました
クレープ屋に行ったときの写真
見付けましたびっくり三連!!!うれしい!!

なので今回は
フェニックス周辺エリアのクレープ屋さんのお話のまとめをしたいと思います!crape*


アメリカのクレープ屋さんは、とにかく甘い店が多いですが
こちら3店は、美味しいフレンチスタイルのクレープを作っています



1私がこれまでにブログにアップしたことがあったのは、
美味しいクレープ屋 ということでこちら Crêpe Barですきらきら!!

2012年の夏にオープン。

それまではアワツキなどのファーマーズマーケットで
トラックフードをしてみえたオーナーが店舗を持ちました!

そのことも私のブログでは地元記事のリンクと共にご紹介しましたが

店舗が続いているか確認する意味でも
ウェブサイトをてみたら、心配御無用!!でした(笑)

だって、開店した年から

地元情報誌New Timesが投票制で決める
Best of Phoenix Awards の ベストクレープ
ここ3年間、毎年選ばれていましたビックリマーク

サイトの PRESS に載っています。
他にもArizona Republic
やPhoenix Magazineなどの
地元雑誌でも幾つかの賞を獲得してましたキラキラ3キラキラ3



最近は、フェニックス周辺のお店情報ばっかり載せている私が、

そのきっかけになったのもこちらのお店だったりしました(笑)


私はもともと写真を撮る習慣がなくて、

食べに行って美味しいって思っても、特に書くことはなくて
友達には、口頭で伝えるくらい。

それで、教えてあげて行った友達が、写真をFBにアップしたら、
地元の人たちの、特に日本人の食い付きのいいこと!笑

「そんなお店あったんだー!!」
ってえ゛!

友達も、「日本のクレープみたいなのが食べられて良かったよはぁとv」と。

日本人は、外食が口に合わなかったりすることも多いから
そんな日本人が美味しいという店には、興味津々なんですね。

ということを、身をもって感じたからこそ

じゃあ美味しかったお店をアップしてこう!ってことになりました。


美味しいお店は、続いてほしいし音符と思っていたら、
Crêpe Bar に関しては、なんの心配もいらずこれからもずーっと続くことでしょうキラキラ

だってこれだけ賞も取っている人気店&有名店なのですから嬉しい

私の食べ物の写真は1枚もないですが、
美味しいのは保証付き!!


日本人の多いChandler寄りでもって、ASU がある Tempe市内なので
とても行きやすいと思います!

Rural Rd のバス72に乗って、Elliot Rd で降りて信号渡ってすぐ!



2スコッツデールの鉄道公園:McCormick-Stillman Railroad Park のお向かい
Scottsdale Rd×Indian Bend Rd 北東コーナーにあります

Scottsdale Seville Shopping Center の中です

La Petite France




写真は撮っていませんが、
ホワイトクリーム入りの四角くたたまれたクレープを食べました

美味しかったですょウマッm

yelp
のこの写真のような外見でしたので、よかったらクリックしてみてくださいカピバラ


フランス人が経営されてるお店なので、
心配なことが2つありました。

1つは、フランス料理はけっこうクドいのです。
重いというのか…日本のスウィーツは、フランスから基本は来ていますが
日本人向けにわりとあっさりだったり、甘さ控え目だったりと調節されています。

なので、クレープは甘い物は食べていません。
甘さの程度は参考になりませんが、ホワイトクリームはお腹いっぱいにはなるものの
深みがあって、美味しかったです。

もう1つは、価格のこと。
フランス料理は重いとは言いましたが、
それだけ材料を使っているし、こだわっている証拠だからどうしても高いんですよね。。

この店が入っているコンプレックスは、ShinBayも入っています。

日本人の寿司職人による、美味しくてこの辺りで一番の高級寿司屋です。

そのお店の横にある、フレンチクレープ屋...


高いんだろうな~っと覚悟はして行きましたが、、、高いですよやっぱり汗パステル

特別な外食には、よいと思います・+・+・ハート・+・+・




3La Petite Franceより2マイル程北
Scottsdale Rd×Dobletree Ranch Rd 南東コーナーにあります

Chez Vous French Creperie


フランス人による、そば粉の入った生地のクレープを作っていますキラキラ☆

人気店で、日曜に行ったら人がたくさんいました。


こちらに行ったときには写真を撮りましたよカメラありがちなキラキラ

チキン入りクレープ


惣菜クレープなので、甘くない生地で美味しかったです。


栗のペースト入りクレープ


栗なだけに高かったけど、それだけこだわってる証拠かも!?
とオーダーしてみましたが、

砂糖が大量に加えられていて、甘くて甘すぎたからおいしく感じられませんでした汗


ここは、生地は美味しいので
人によっては「一番美味しいクレープ店」と言うのですが、
私は中身も込みの味では、La Petite France の方が好きでした。

甘いものは、Crêpe Bar の方が甘すぎず食べやすかったぺこ


あと、値段のことも込みで考えると、Crêpe Bar はやっぱり良いなぁと思いますキラキラ


前に、Scottsdale Rd はハンバーガー屋も多いと書きましたが、Rural Rd も同じ道なので
(Tempe に入る辺りで道の名前が変わりますが、1つの真っ直ぐな道です)

この3店もまた、全部同じ道沿いにありますサボテン


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ