前回からの続きであります☆
④Asiana Market (アシアナ)
へ行きました。リンクはyelp
こちらは、コリアンマーケット。
でね、、、
かぼちゃがあったんだけど...


ここでも間違ってる!!笑
「も」な理由は、
このとき にも載せたんだけど…
こちらは、ベトナムマーケットの
Mekong Supermarket (メコン) にて。

あ、メコンのがだいぶ安いんですねー
ってそうじゃなくて

Gabocha (がぼちゃ)だったり
Kabucha (かぶちゃ)だったり...(笑)
かぼちゃは、アメリカでもかぼちゃです

中には、英訳はPumpkinって思う方もいらっしゃると思いますが、
水っぽいパンプキンに比べて、
日本のかぼちゃは『Kabocha Pumpkin』って呼ばれています

でも、こうして間違えやすかったりもするのかな??
ってこの2店で思ったりしました。
どちらもアリゾナのMesaにあって、しかも同じDobson Rd沿いで
この2店は1.5マイルくらいしか離れていないんですよ
ちなみに、チャンドラーにあるLee Lee(ベトナムマーケット)も
同じDobson沿い。もっと南の方にあるけれど
今度リーリーへ行ったらかぼちゃは要チェックですね!!
(なんとなく前に行ったとき気にならなかったから、たぶん合ってると思うケド。)
...教えてあげるのが親切なのかもしれませんが、
小心者なので許して~
