ハロウィンはレストラン関連でも
お得なキャンペーン目白押し


皆さんは、どこ行かれるご予定ですか


どこにもご飯は行かない、
もしくはお家パーティ

それはそれで素敵



私が知ってていいな

この


Sweet Tomatoes の Kids Eat Free


これは当日だけじゃなく、28~31日までの間

もう始まってますね

お子様持ちの家庭には嬉しいんじゃないかな

(ただし、大人一人につき子ども一人っていうのが…兄弟は??という...)
それから、
Chipotle



たしか昨年みたくタダじゃないけど、
当日4時~閉店の間はコスチュームで来店で
$3 になるそうです

私はこれを狙う予定


だって、普通だと7ドルくらいするんですよ

(タックス込みで7ドル弱+有料のエキストラも加えられる)
これはお得だゎ

チポレのブリトー or ボール 大好きです

慣れない方のために、
注文の仕方

(キッズメニュー以外の)簡単なご説明

自分で「これ入れて」「あれ入れて」と順番にオーダーしていくスタイルの
メキシカンファーストフード


(ただし、アメリカンナイズドされまくりで、
新鮮野菜を売りにしていたりするおっしゃれ~な店のため、
もはやメキシコ人は、これをメキシカンフードとは認めないらしいw)
まずは、
- ブリトー にするか、
- タコ(クリスピー or ソフト) にするか
- サラダ にするか
- ボール(丼)にするか
次にメインのトッピング(肉か、ベジタリアンか)をチョイス
- Chicken
- Steak (牛)
- Carnitas (豚)
- Barbacoa (豚)
ワカモレ(Guacamole…アボガドのディップ)が後で入ります。
私はチキンが好きだし、チポレはこのグリルドチキンが有名らしいですょ

次は、米と豆のそれぞれの種類とファヒータのトッピング
多少違うかもしれませんが、
ざっくり書きますと
- ライス(ホワイト か ブラウン)
- ビーン(ホワイト? か ブラック)
- ファヒータ(Fajita…オニオンとグリーンペッパー)
色々入ってる方が味わい深いと思います

そして、サルサや調味料類とレタスのトッピング
これまたざっくりですが
- サルサ(コーンやトマトがメインのものや、他に2~3種類くらいで
ハラペーニョが入っている。)
- サワークリーム
- チーズ
- ワカモレ(ベジタリアン以外はエキストラで有料)
- レタス
書き出してみると、けっこう具など覚えてないものですが

なんとなくで注文しても、店員さんも対応してくれるので
(名前わからないときは、This とか言って指差しても入れてくれるw)
大丈夫だと思いまーす

度胸をもって堂々と伝えれば。(もしくは指差し!!

ちなみに私はハラペーニョいっぱいの辛いサルサや、お金を取られるワカモレ以外は
ほぼ全部入れてもらうし
(なんなら入れて欲しくないもの以外エブリシング!って言ってもOK♬)
ブリトーにする場合は、かなり巨大になります

美味しいんですが、食べにくいので...
ボールを頼んで、サイドにトルティーラ(ブリトーの皮)を付けてもらう
ことも出来るので、これは結構いいですよ

トルティーラをちぎってボールの中身を包んで
一口サイズのブリトーみたいにして食べるの

女の子だったら2人で充分な量があるので
シェアして食べるのには便利


そんなところで、
ハロウィンまで残りわずか


楽しい日になりますように



この時期、ハロウィンのグッズを売ってるお店は
プチ・お化け屋敷と化してたりするんですが、
かのパーティグッズ専門店 Party City

店内入ってすぐからいきなり凝った装飾で
入ったとたんにキッズがビックリしてて、ちょっとおもしろ可愛いです


去年、たまたまお店に入るとき
前を歩いてた子が
「ぎゃーーー!!!」と叫んで泣いちゃってました

入り口に立ってたガードマンに聞いたところによると
結構キッズたちビビッて泣いてる(怖くて)って言ってました

どんだけ装飾に気合入れてるんだよ


パンプキンカービングやりたかったけど
今年は指切って(しかも原因かぼちゃだし…

来年はリベンジしたいな

