ベトナム屋 良い話・そうじゃない話 | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


ベトナム料理についてはこれからも書いてく予定!(笑)として、
(定かではありませんが…苦笑
新たに別テーマ作ってみました!

といっても、しばらく私のブログはお休みになります。

夏休みの間、沢山情報を載っけてみたと思うので
(間違ったことがあったらごめんなさいあせ

これから新学期にアリゾナ生活始める学生さんとかも

よかったら立ち寄ってくれたら嬉しいですニコニコ



さてさて、

ベトナム料理は朗報があります音譜


例のPeiria のLee Lee に移転したベトナム料理屋さん

Pho Tan Thanh  
にフットワークの軽い知人が、早速食べに行ったところ

Mesa 時代から、店員さんも代わっていなくて

メニューも味もそのまんまキラキラだったそうですチョキ


 (Da Vang とこちらのメニューは一緒なので、
  ダバンの記事の方もよかったら読んでください音符


一番英語のしゃべれる眉毛つながったおっちゃんもいるそうですビックリマーク

ここは英語苦手な人が多いだけで 
(話しかけて逃げられたら、きっと喋れないだけですw)

案外サービスも悪くなかったのですよ!


だって

牛肉をサイドに、や

19番のダックヌードル「ダック(出し殻)抜き」もしてくれたり

替え玉のときは、ちゃんとダシ汁に入れた状態で出してくれたし
(麺だけもらおうとしたら、汁に入っててこれまた旨かった!笑)

友達の究極☆(笑)
それまで頼んだらやってくれたの!?ってこともあったりw

けっこう本当よく対応してくれたんですよ♪


なのでまた会いに行くからね!!って感じで(笑)



今日は私たちは

Mesa に新しく出来たPho Thuah Than にまた行ってみました。

だってこっちのが近いんだもん。

でも、長ったらしく書くのもわかりにくいので
結論からいくと、ここは美味しいとは思うんですけど、
でもちょっと残念でした汗汗

理由は、味はいいんだけど、「くどい」んです。
そこにコーヒーを飲めばまだいけそうだったんですが、
今日は頼んだコーヒーが出てこなかったのできつかったです
ううっ...


1回目は平日の夜に行き、オープンしたてというのもあってガラーンとしていたけど

今日は週末夜ということで、人も多くて私たちが入った後には
ほぼ満席になり、お客さんは私たち以外はベトナム人ばかりでした。

で、混んでるのもあるから仕方ないんだけど
今日は氷が用意できなかったのか
一番最初に頼んだコーヒーが最後まで出てこず…

こないだ行ったときと今回で
春巻き、生春巻きはそれぞれ美味しかったです♡

それ以外、フォーとダックのエッグヌードル
炒飯と焼きそば、を食べてみたのですが、どれもかなり油っこい...

スープヌードル系はまだ柑橘系で食べやすくなってたのに
汁なしものでは、ごまかせないので油が多くクドイ汗

前の所はここまでじゃなかったので、それが残念でしたとほほ


そして、せめてこのクドさを苦くて甘いベトナムコーヒーを飲んで
すっきりとさせれればまだ良かったのですが、

コーヒーが来ないので
途中で、レジまで行って声をかけたんだけど

「すぐ出すから」って言われたまま食事が終わってしまい…

そのままコーヒーはキャンセルすることに。

お会計のとき、コーヒーのことはこっちが言うまで引くことも忘れてた。。。が、

こういう作業は、まだ不慣れな部分もあるでしょうから
大目に見ていいとは思います!!

最終的に味

炒飯とか美味しかったけど野菜ないしくどくて……
もうここで炒飯は頼まなくていいなぁ><
フォーだったら美味しく食べられたけど、

でも頻繁に通おうとは思わないかんじです。

こういう油多いのが好きな人には良いかもしれません。

師匠が作ってるって聞いてて期待してたんだけどな、、、
やっぱ多少違いましたあせる

せっかく開いて嬉しかったのに……(´д`;)


ん~~だから、またいつか北のLee Lee か Da Vang まで足を伸ばそうと思います歩く


あと、南のLee Lee の横にはこことは関係なく
別のベトナム料理屋さんもあります。

特に美味しいという評判も聞かないお店だけど汗

外からLee Lee の入口に向かった状態で、左側にあります。


そして、右側には、中国人の手打ちを売りにしたラーメン屋もあって

(ベトナム料理じゃないのですが、ついでに書いちゃうと汗

ガラス越しに麺を伸ばしているのが見えて、パフォーマンス的にはおもしろいんですが…
一度行ったんですが、ここのは思いっきり味付けが「MSG(味の素)」

ここに行って「美味しい」って言ってた人もいるので
平気な人はいいかもしれませんが、

私が一緒に行った人たち

一口食べて

もうそれ以上食べれませんでしたショック!ガーン


化学調味料の味が食べられたもんじゃないって

さらに、合わない人は
すぐに体が反応しちゃってあせる
(実際しばらく後遺症もあったみたい…)

私はとりあえず体は平気だった(苦笑)ので
みんなが残したら悪いと思い、自分の分は必死になって食べましたが

特に美味しいとは思わなかったかな。。。

っていうか、あんなに皆が食べれなかったことなかったから
その思い出が強すぎて…汗汗ショック!


味の素に関しては、日本人の方が色んな調味料などにも入ってるし
慣れてて大丈夫な場合も多いようですが

だから、平気な人は怖がらなくていいんですが

人によっては
体の反応(動機や呼吸困難など)が起こることもあって
(日本人でも。)

それってアレルギーなの?」って医者に聞いてみたら、
 ていうかMSGは実際に脳に有害なものなんだと教えられました


(ニュースになってたから知ってるけど、そこまでとは!!
うえー

わりと何にでも入ってるものなので、

激しく反応が出る場合には、量が多い場合が考えられるので

普段からあまり怖れすぎなくていいかと思いますが
(そうじゃないと食事も楽しめませんから><)

自分には合わないって自覚がある人は注意が必要なんですね。


ここのことにも一度触れたくて

まとまりないけど書いちゃいました。


南のリーリーだったら向かいにLee's Sandwitch があるし
行くならそっちがお勧めかな~って思います

あくまで個人の意見ですがっ!


ここまで、お付き合いありがとうございましたペア♡