ベトナム屋さん~Da Vàngと系列店 | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。

前回のまとめ&続きになります食事


私が好きだったベトナム料理屋さん

Phú Thành  Restaurant (フー タン レストラン)
Mesa にありましたが、今年の3月閉店し

PeoriaLee Lee Oriental Supermarket左下矢印 内に
7505 W Cactus Rd Peoria, AZ 85381
Pho Tan Thanh名前を変えて移転しました。

立地の関係で私は簡単に行くことが出来ないし、
料理長が変わってしまった為
味がどうかは、はっきりしたことは言えないのですが、

yelpでの評価は上々です星

変わらず美味しいままでいてくれることを祈りますビックリマーク


移転先はPhoenix近郊からは離れていますが、
ここの系列のお店がフェニックスにあります。



Da Vàng (ダ バン)

Studying Abroad
4538 N 19th Ave Phoenix, AZ 85015

ホームページもFacebookもやってない感じなんですが
yelpにメニューの写真 も載っているので、見るとわかると思います。

メサにあった
Phú Thành のご兄弟がやっていて
メニューや味は同じでしたキラキラ3


皆さんはベトナム料理
っていうと、何を思い浮かべるでしょうかはてなマーク

  フォー(Pho…ライスヌードル)?     
 生春巻き(Spring roll)?
Studying Abroad Studying Abroad  

どちらもベトナム料理の代表ですよねキラキラ

パクチーなどの香草や魚醤が使われているため、苦手な人もいますが
好きな人にとってはとっても美味しくて癖になる味音符

私も大大大好きですっキャッ☆

右上矢印の生春巻きの写真には、春巻き(Egg roll)も映っていますが
私はこっちを食べることも多いです。

でも、どちらも美味しーぃはーとぺこ



また、ラーメンが好きな人には是非おススメなのが
こちら↓
Da Vàng のメニュー No.19ビックリマークビックリマーク

Studying Abroad

ダックからダシを取った醤油ベースのスープに、
エッグヌードル(中華麺)が入っていますラーメン

醤油ラーメンっぽいドキドキ
一緒に入ってる野菜も美味しいです♫


また、炒飯Fried riceNo.47)や
焼きそばStir fried egg-noodleNo.27、29、30)
         これrice noodle版も結構おいしいですよ♡ 
好みもありますが
皿うどんCrunchy fried egg-noodleNo.28)
サンドウィッチ
(フランスパンはNo.74~79)   等など…

Studying Abroad
(ハラペーニョには気を付けましょう注意

どれを食べても美味しーいキャハハです!!!おんぷ


※私はMesaの方に行ってたので、メサのお店で食べた感想です


それから、ベトナム料理に行ったら必ず頼むのが
  アイスコーヒー
アップ 
Studying Abroad
     ドリップ中
音譜 

これと一緒に出される氷いっぱいのグラスに移して飲むのですが
この状態でコーヒーが滴り落ちてくるのを待ちます!!
(だから私は行ったら一番最初に注文ポイント

↑グラスの底の白いのは、コンデンスミルク(練乳)
上の容器の水がなくなったら、コーヒーと練乳をまぜまぜ~みずいろ渦巻き
練乳は甘いので、混ぜる具合を調節すると良いです

それから氷入りのグラスに注ぎます
アイスコーヒー
ストローは頼まないとないかも。

実は私は、コーヒーはホットが好きで、ホットを注文しようとしたら…
店員さんに、アイスを強~く勧められて
とっても濃いので、「このままではきっと飲めないよはてなマーク」と。

試しに氷に移す前にちょこっと口に入れればわかりますが
確かに...そのままじゃキツいと思われます(笑) 濃いんですよね><
でも、それがアイスにしたら美味しいのラブラブ

ベトナムのデザートは試したことないのですが…(いつもご飯を食べ過ぎるためw)
メニューには色々載ってますよ♪



それから、今回ブログを書くにあたって調べていたら、
Da Vang すぐ近くに Pho Thanh というレストランがあるんですね。

前の記事、こことごちゃまぜになってスペルを間違えてて
Mesaにあった店のPhu をPhoと書いてしまっていました
(訂正済みですあせる

こちらのことは知らなかったのですが、yelpの写真に載ってるメニュー だと
そっくりなんです目

もしかして、ここも兄弟だったりするのかなぁ??
それについてはよくわからないのですが、

New Timesに興味深い記事がありました下
Pho Fight Pho Thanh vs Da Vang (2店のフォー対決。)

勝者...

Da Vangキラキラ


でも、美味しい・美味しくないって個人の好みもあるから
だからこれを読んだだけでは、何とも言えないのですよねうーん(汗)

お近くに住まわれていたり、
通える範囲であれば、どちらも食べてみるのが
一番その人なりの答えが出るのでしょうねニコニコ

(もちろん、他店でもっと好きな所があるかもしれません。)


さてさて、Da Vang だけで、もう充分長くなりましたねあせる


最後に、メサについ最近オープンしたばかりのレストランのお話。

Pho Thuan Thanh
502 South Dobson Mesa, AZ 85202
Studying Abroad

3月まであった、Phu Thanh の近く。(メコンマーケットの南)

そして、シェフはDa VangとPhu Thanhのそれぞれの料理長だった兄弟を
教えた師匠とのことです。
(知人がDa Vang の店員さんから聞き入れた情報。)

だから、ここが一番美味しいはず…?

かというと…汗

それも好みなんですねー><


オープンした話を聞きつけて
先週、意気揚々と行ったんですがわーい

確かに美味しいですよビックリマーク


まず、作業が丁寧ラブラブ

ダックのエッグヌードルの
ダックは、出し殻なんですが、

ちゃんと食べやすいように、細かく切ってある上
しっかり煮込んであって、骨からホロホロと身が取れるビックリマーク
これには感動音譜音譜ラブラブ!

フォーもしっかり出汁が出ていて…
だけど、ちょっとオイリーで、油がけっこう浮いてたあせるあせる

スダチはわりと自分で絞れるようになってたりするけど
ここのはもう入れてあるみたいで(程よく)
そのせいでくどくはなく、だから食べやすかったです。

でも、ちょっと前の(よく行ってた)所とは違うから
前の所の味が恋しいです泣

北のLee LeeかフェニックスのDa Vang まで行けばいいんでしょうが、
どっちも遠いんですよねー汗


ここも、まだ1回しか行ってないからわからないし、

今はまだ開き立てでお客さんもそんなに居ないので
これから忙しくなってきたら変わってくるかもしれないですね。


ちなみに、前のPhu Thanh は何がすごいかって、
その客層でした!!

とにかくアメリカって感じない程のアジア人率の高さ!!

そして、週末はほとんど満員!!! 席は沢山あったのに。

ベトナム料理はクセが強い食べ物なので、
もしかしたらここのは特にアメリカ人にはきつ過ぎたのかもしれませんね。

実際、アメリカ人向けに食べやすくしたお店もあるんですよね
パクチーが入っていなかったり、
魚醤が少なかったり…

でも、もう慣れてしまっててそれが大好きな私には
それじゃ物足りない!!んです(笑)


だから、私が美味しいと思っても
苦手な人もいるかもしれないし、

人がいいって言っても
好きじゃない場合もある。


例えば、Mekong に入ってるUnphogettable
ここは、パクチーが入ってなくて
値段もマーケット内のせいかベトナム料理にしては高い汗

 ついでに言ってしまうと、ここのはMSG(味の素)もたっぷり入っていて
私は正直わからないんだけど、多いと味が苦くなっちゃうらしいです。

だからあんまり評判が良くないかというと、そうでもなく

ここが大好きな人も居て、
友達でここが好きな人たちはインスタントラーメンが大好きだったりする。。。

MSGも中毒みたいのがある様だから、気をつけないといけませんね汗


そういうわけで、好き嫌い人によりけりだけど
私が美味しいって思うお店のご紹介でした!!

何か参考になれば幸いです♫


長くなりましたが、
お付き合い下さりありがとうございましたラブラブ