我が家の家事分担

パパ:ゴミ出し、洗濯物たたみ
ピグ兄:洗濯物取り込み、お風呂掃除
ピグちゃん:時々洗濯物取り込み、時々たたみ、時々お米洗い〜平日5日毎日塾かバレエだからね。。
ママ:それ以外(洗濯物干し、ごはん、お弁当作り、掃除機かけ、布団たたみ、アイロンかけなどなど)


先日パパさんが洗濯物をたたんでくれたから、子供たちに、ありがとう言ったら?と言ったら、ピグ兄が、
「オレだってやってるのにお礼言われたことない。」と。
いや、毎日じゃないにしても、母、言ってる気がするんだけど、彼の耳には届いてないみたいだ。。。

「部活から帰って一息ついて、風呂洗って溜めるボタン押し。で、陣内さんが木原さんとソラジロウを召喚!!するから、そしたら洗濯物取り込んで。終わった頃にちょーぉどお風呂ができるから入るんだよ。なかなかタイトなスケジュールだよね」ってさ。

まぁ、確かに。
専業主婦のおうちとは、やはり違うよね。
とはいえ、戦力なってもらわないと!

ということで、感謝の気持ちは、相手にはっきりくっきり伝わるように述べないといけないのだな、と反省した母でした。
また、「私もそんなこと言われてないし」とあんまり思わないようにしますっ!(笑)