●枯れたストリクタのこと | チランジアを建てる

チランジアを建てる

エアプランツ(エアープランツ)を主とする植物栽培日誌。


ストリクタシルバーの、

その後の姿を残しておこうと思います。



チランジアな日々

▲後のストリクタ・シルバー。


開花写真はこちら


私のチラ記録は主に、

子株が出たor花芽が出たor花が咲いたか

or新しい株を購入した


の4点で、開花が終わった後の記事はほとんどアップしたことがありません。

自分でも撮らないからです。


それに、枯れた花の写真は誰も撮りはしませんし、

求めてもいませんからね。


そりゃ、美しいものではなく、

見どころなんてありませんから。



チランジアな日々

▲こちらはまた別口のストリクタ・シルバー。


こちらの方が花が早かったので、

花が終わってから結構時間が経っているため、

苞の色(ピンク)がかなり抜けてます。

その分花の紫が引き立ってるわけですが^^;


一応の記録。ということで。


そんなこんなで枯れ報告が終わったところで、

次回、ダイソーのストリクタ満開記事です。