京都東山  臨済宗大本山東福寺
摂政関白藤原家(九條家)が、奈良の寺院である東大寺と興福寺
から「東」と「福」の二文字をとり1236年より19年の歳月をかけて
九条家の菩提寺として都最大の大伽藍を建立。
京都五山文化の一翼を担う禅林・巨刹です。
 
名勝 通天橋  
京都屈指の紅葉とうたわれる東福寺!
通天橋から見下ろす洗玉澗の紅葉は、まさに絶景の一言です。
ここは、テレビのサスペンスの撮影場所としてもいつも登場しますね!
でも、この時期はとても静かです (^-^)ノ~~
 
 
2月12日 日曜日 朝少し遅い目覚め
昨日、京都市内は少し雪だから琵琶湖湖北は絶景雪景色!
それ、出発! 名神高速大津サービスエリアで朝食することに
今日は、琵琶湖大橋が見えづらいですね!
 
 
大津サービスエリアからの景色
朝定食
 ここでいつも琵琶湖の景色を見ながらモーニング食べます!
 
大津・草津あたりは、良い天気だったのですが、竜王を過ぎると
一面銀世界! 雪が降り始め彦根で降りると一般道が真っ白
 
彦根市内 雪だるま雪だるま雪だるま
 ここでこの状況、この先湖岸道路はもっと雪が多いはずなので
今日は、大雪に慣れていない我が家は断念!
京都に戻る事にしました ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
 
 
京都市内は晴天
我が家の近くの東福寺に行くことにしました
この時期は観光客も少なくゆっくり見る事できました。
 
国宝 三 門  室町時代の1425年(応永32年)に再建
禅寺の三門としては日本最古と言われています。
東福寺は子供の頃よく遊びに来ました。特にこの三門の前の
思遠池でカエルを捕まえて遊んでました!
その三門の両脇に2体のすごく怖い像があったのですが今はありません
どこかに保存されたのかなあ?
 
本 堂(仏殿) 
1881年(明治14年)に仏殿と法堂が焼失! 1934年(昭和9年)に
仏殿兼法堂として再建された重層入母屋造の建物
紅葉シーズンは、いっぱいの人・人でゆっくり散歩が出来ませんが
シーズンオフは少なく、特に外国観光客がとても少なくチョット
ほっと!しましたよ。
 
通天橋など拝観のお庭です見てください!
 
 
東福寺 界隈のお寺
広い東福寺の中には、見どころいっぱいです。
同聚院・宝樹寺・一華院など全25寺院のお寺がありますよ。
 
東福寺・同聚院の御朱印
平成13年4月7日に体調が悪くなった両親に代わって御朱印集め
始めました。まず、近場から始めたようでしたね。
その頃の事思いだしました!
 
 
おまけ
 
トイプードルのちーちゃんルンルンラブラブ
娘の愛犬のちーちゃん!
たぶん15歳位の女の子です。おばあちゃんで目が白内障ですが
とても、お利口さん。飼い主のお母さん以外、かなりの人見知り!
でも、とても可愛い~です犬ラブラブ
 
 
我が家のお家ごはん 2月12日(日)一日
 
朝 食 パン 名神高速道路大津サービスエリアの朝定食お茶
 
昼 食 鍋
力餅そば そば・焼き餅・かまぼこ・油揚げ・ねぎ
玉子巻きずし
 
夕 食
ゴロゴロカレーライス 牛肉・玉ねぎ・人参・カボチャ
ロールキャベツスープ ロールキャベツ・人参・キノコ・水菜
サラダ サニーレタス・トマト
 
今日は、琵琶湖でも大津あたりと湖北で天気が全く違う事が
分かりました。雪景色ゆっくりとドライブしたかったな~あ!