日々の動向と業務の記録。 -5ページ目

画期的なダイエット法。

この秋、何ダイエットする? ブログネタ:この秋、何ダイエットする? 参加中


冬が近づくとダイエットって意識してしまいますよね。
夏が近づくとイヤでも、肌を露出するから気を引き締めようと気をつけますが・・・・。

冬って食べ物は美味しいしものが多いし。寒いから外に出るのも面倒で、服をたくさん着るから着脹れなのか脂肪なのか傍目にはバレないからついつい油断してしまいます。

この際、何も気にしないで食べる前に念じるっていうダイエットはいかがですかね??

例えば、高カロリーの食べ物が目の前にあっても「これはカロリーがゼロだ」と念じるんです。
時々、大食いの人たちを見ていて思うのですが・・・。

カロリー=太るという方程式は間違っているのかなって思うんです。

食べ物を前に少しでも躊躇して「これを食べたら、太るかも・・・・」なんて弱気になると脳が太らせると勝手な判断をして脂肪を貯蓄してしまっている気がしてならないんです。

でも、これはなんの根拠もなく言っているのであくまでもマネして結果が出なかったからと言って文句はご法度ですよ(笑)

てか、こんなダイエットは誰もマネをしないですね(笑)

海を越えて・・・・。

週末は、少し遠出して紅葉を体感しようと思ったのですが・・・。

まだ、時期的に早かったので彼の趣味の写真はモンモンとした感じでした。

とても、のどかな風景。


写真撮影は不発に終わったので、目的地を変更してお互いの大好物なワインを買いにワイナリーへ足を運んでみました。私たちが住んでるところから2時間くらいドライブするとワイナリーがいくつかあるんです。


週末に行ったところは、アメリカ最古のワイナリーだそうです。


創設は1839年だそうですが、ワイン樽の倉庫を拝見してみても、それほど歴史は感じさせられませんでした。


Wine Tasting + Winery tour合計10ドル。これにお土産のグラスがもらえるので多分、得なんだと思います。


ワイナリーのおじさんの熱いトークは面白く、田舎ののどかな雰囲気も心地よくとても楽しい旅になりました。
NYからたった数時間で信じられない別世界が広がっていて心が洗われた気分です。


これから、本格的な紅葉シーズンになったらまた郊外の旅を企画することを彼と誓いました。


ちなみに、Tastingは全部で9つ試しました。

超甘口なストロベリーワインから辛口の白ワインまで色々試させて頂き大満足です。

だけど、お土産には2本しか買いませんでした。


帰りにドライブをしながらウロウロしていたら偶然TARGETを発見したので寄ってみると日本から来たある人物と遭遇したんです。


そう、NHKのマスコットキャラクターのどーも君。


とにかくいたるところにどーも君がたくさんいて驚きました。


あっ、ここにも・・・・。


こんな微妙なものまで(笑)


これは、あとで調べてわかったのですが・・・・。

アメリカのテレビ局が、どーもくんの番組を放映しているんだそうです。ストーリーはNHKと同様で短いエピソードをいくつか放映した模様です。

その為に、TARGETは、2008年のハロウィンにどーもくんをマスコットに使用したそうです。改めてみると、なかなかユルくて可愛いキャラだったんですね。



もうすぐで、ハロウィンなのでこんなに可愛いクッキーを買ってもらいました。


編み編み・・・。