「日本丸」 岩国装束港停泊中 | gachan1229のブログ「ツルに魅せられた男の記憶」

「日本丸」 岩国装束港停泊中

大型帆船「日本丸」が岩国装束港に停泊しています。


22日に入港したそうです。


岩国港築港200年イベントなんですね。


"gachan"は7月29日から8月2日まで「海王丸」が下関に来るって情報は見ましたが・・・


「日本丸」が岩国に来てるってのは知りませんでした。


今日、徳山駅の観光案内所で教えてもらったんです。


でも、今日は、うちのカミさんの仕事が休みなので、夕方から一緒に秋吉台に行く事にしてたんです。


明日以降、天気は少し下り坂のようだし、今なら、夜半に月は出てないし、天の川・・・・・・


あわよくば「みずがめ座δ流星群」でも撮れないかな?って考えたんです。


秋吉台まで行ったけど、空模様は良くありません。曇り空です。星なんか見えそうにありません。


諦めて、急遽、岩国に行く事にしました!


星野写真撮影のつもりだったので、望遠レンズを持って来てません。


仕方ないので、一旦家に戻って、レンズを積んで岩国へ!!!


岩国港に着いたのは21時半ころでした。。。


gachan1229のブログ-岩国装束港
これが、岩国装束港です。右端に「日本丸」が停泊しています。


gachan1229のブログ-日本丸1
望遠レンズでアップにしてみました。距離は約1Km、船の全長は約110mです。


gachan1229のブログ-日本丸2
すると、急に灯が消えました。時計を見ると22時です。


ライトアップは、夜の10時までだったんですね。


ギリギリのギリで間に合って良かったです。


もう一度「日本丸」に会えるかどうか分かりません。


とりあえず、今日、撮れて良かったです。


では、また!

ペタしてね