和巳・・・。 | .

.

.

右肩の手術で復帰時期が未定の斉藤和巳。

なんでも球団は来季育成契約で契約する事を通告したそうで。

交渉が決裂した場合、斉藤がソフトバンクを去る可能性もあるとのこと。


和巳さんがソフトバンクのエースだった時代も知ってるわけで、

ただ球団としていつ復帰できるかも分からない選手を、

高い給料払って囲っているというのはどうなんだろうと思うよ。

1試合も投げていないのにまだ1億2000万・・・。

来季育成契約に降格させても1500万は払うそうで・・・。


実戦復帰に関しては再来年だそうで、来季の復帰も難しいそうだ。

32歳。2年後は34歳・・・年齢的な衰え、

そして3年近く実戦から離れていると言う実戦感覚のズレ・・・。

どうなんだろうねぇ・・・はてなマーク

まだまだ働ける見込みあるんだろうか!?


福岡でどういうリハビリを行っているのかは知らないけど、

危機感もって取り組んでるのかなはてなマーク

本人のブログを見ていると、そういう危機感は全然感じられず・・・。

まぁブログではそういう姿見せたくないっていう気持ちなのかもしれないけど、

それならG藤井の大人気blogのほうが好感が持てるぐらい。

スザンヌともまだ関係は続けているのだろうかはてなマーク

自分の立場は分かっているのかはてなマーク


球団としての考え方にも疑問。

いつ復帰できるか解からない選手ですよ!?

過去の実績等考えてそう簡単に手放せないのも分りますがね。

でもそこまでして復帰を待ち続けないといけないものですかはてなマーク

2年後1軍のローテをばりばり張れる状態で戻ってくるその確信はあるんですかはてなマーク

球団は和巳さんに何を求めているのですかはてなマーク


多くの鷹ファンの皆さんが和巳さんの復帰待ち望んでるの分ります。

球団としてもそういう思いを無碍に出来ないんでしょう。

しかしねぇ、育成契約までして・・・そこまでしますはてなマーク

若い選手がチーム事情等でユニフォーム脱ぐ姿も見てきてるんですよ。

和巳さんを育成に落としてまで、

そういう若い選手の立場を奪ってしまうのはどうなんでしょうはてなマーク


自分の言いたい事・・・

プロ野球界に残りたくってもそうできない選手いっぱいいるんですビックリマーク

そこでユニを脱いで野球からはなれてしまう選手もいれば、

野球を続けたくて社会人チームに行く選手。

海外に活躍の場を求めていく選手。いろんな選手がいます。

そういう選手がいるのを目の当たりにしてる反面で、

和巳さんのように恵まれている選手がいるのは・・・。

チームとして過去の実績ある選手手放せない事情も分りますが、

プロ野球ってそんな甘い世界なんですかね!?

プロってもっと厳しい世界だと思いますが・・・。

施設が充実してて、球団のトレーナーさんがいて、

そういう施設でリハビリに励めれば、

たしかにそれは環境面では大きいかもしれない。

でも気持ちの面ではどうなんでしょうはてなマーク

自分がいるその環境が当たり前になって、

その環境に慣れてしまってるんじゃないでしょうか!?


球団としてもっと大きな決断を下すべきじゃないかとも思います。

投げられるようになれば、また契約すればいい。それだけのこと。

外で厳しい環境に晒される事も、必要じゃないですか!?

過去の栄光にすがる事も悪い事ではないと思いますが、

でもそればかり見ていても、何も始まらないのも事実。

逆に野球から離れる事で自分自身を見つめなおし、

自分の将来について考える事も大事なことじゃないかと。


まぁね、好き勝手言ってる事は自覚してます。

鷹ファンさんからすると、部外者が何言ってんだって感じでしょはてなマーク

でもねぇ・・・本当に若くして野球界を去らざるを得ない選手だっているんですよ。

そういう選手の事考えると・・・和巳さんって・・・。

そういう思いがあるからです。

育成枠って何の為にあるのか、もう少し考えてくれないと。

もっと若い選手にチャンスを与えてやる事も必要ではないですかねはてなマーク