マスターライフオーガナイザー(認定講師)・整理収納アドバイザー 中川です

リフォーム・物の見直し、整理収納への お問い合わせは エイムまで

主人も私も今年 満50歳
何か記念になる事チャレンジしたいなぁ??

で、1週間後に富士登山します!


もちろん初めてで 5合目からの登山です
ツアーに参加で 
高山病対策に効果有るらしく(?)
5合目宿泊して 頂上目指し
ご来光を拝むために山頂でも宿泊の2泊3日のツアーです

世界遺産に登録された影響で 今年の富士山の渋滞は例年よりもスゴイらしいですね

体力的に少し不安もあり
何だかドキドキしてますが

用具を購入に訪れた モンベルの店員さんには
「1回で登頂出来なくても、又挑戦すればOK
何が何でも登頂!とか考えないようにね~」と言われました

登れたらラッキー
天候&体調で登れなくても再挑戦ラッキー

こんな気持ちで行ってきます!

もう1つの挑戦は 「サントリー1万人の第九」
今日 抽選結果が判明して 参加出来る事になりました


ドイツ語は全く無知
でも 友人に勧められて エントリーしました

こちらの不安は記憶力。。。
ホントに本番までに歌詞を暗譜できるかしら?

どちらも夫婦で挑戦します

確かに 昔よりも 体力も記憶力も落ちているけれど
持久力はまだ大丈夫!と自己暗示にかけて

「震えるほどの感動」を味わいたいです


今日もありがとうございます