【仕事・キャリア】自分にぴったりな「オフィス」を探し中 | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

整理収納・写真整理アドバイザー、網野千代美です。

 

自分の仕事のベースになる「場」を探し中です。

  • オフィス(アドレス)の所在地であり
  • セミナールームもあり
  • フリーレッスンもできるスペースもある

そういう場です。

 

在宅でWebの仕事をしていた時は、パソコンさえあればそこが職場だったので、身一つ・PC&ネッ環境のみで何もかもOKでした。

 

でも、これからやろうとす仕事は「集える場」が必要かなーと思い立ち・・。

 

常時借りるのはさすがに難しいので、いまはレンタルオフィスを探し中~。

いまのところ候補は4つ。

 

ところで、自由が丘と渋谷と青山だと、どこが一番利便性が高いのかしらん・・

数が多いためか、世田谷より恵比寿渋谷とか意外にも廉価でみつかるのよね。

 

いまためしに、2つ見に行ったんだけど、駅近でキレイ、安心感が大事かなーと。

 

用途としては、

  • 整理収納・写真整理のセミナー
  • デジタルスキルのレッスン
  • 誰でも自由にデバイスを使える写真整理のフリーレッスン
かな。
廉価で会議室を借りられるというのも魅力だと思うのねー。

※まだまだ暗中模索中なんだけど、こうしてやりたいことを先に書いちゃうことも大事よねー。

 

昨年は写真整理AD勉強会で、ジャンルの違う多様な先生ともお会いできたので、いつでも使える場があれば一緒にできるかなーと思いながら・・

 

そんなことを考え中ですー。

※整理収納AD2級認定講師の勉強も大事ー。やってます!

でもそこにフォーカスあてすぎると全体が見えなくなって、それはそれで前に進めないので・・