おはようございます!



今日もまた雨降りの月曜日で、


月曜から雨だとシャキっとできないですね・・・。




Tokyo駅前のブログ




でもそれを克服して、


今週も頑張ってまいりましょうo(^-^)o





最近太り気味だったので、


家でカレーを作ることを控えてきたのですが、


同僚から自分の好きなルーをもらい、


誘惑に負けて作ってしまいました(;^_^A




Tokyo駅前のブログ




ちなみに好きなルーというのは、


『こくまろspecial』です!



Tokyo駅前のブログ



『こくまろ』は大半の方が知っていると思いますが、


実はスペシャルもあるのです(o^-')b




自分の中ではスペシャルの方が断然おいしく、


価格も50円程しかかわらず、


数あるカレールーの中でも、


一番おいしいんじゃないかって


思うほどです。




にも関わらず、


『こくまろspecial』を売っているお店はほぼなく、


自分が知っているお店では1件のみです。




ちなみに『こくまろspecial』に、


『ディナーカレー』を混ぜると、


すごくおいしいですよ!!





Tokyo駅前のブログ





もしスペシャルを見つけたら、


試してみて下さい!!







さて、最近新幹線回数券の話題をよくしておりましたが、


今日はブリヂストン美術館のチケットについて、


ご紹介したいと思います。




Tokyo駅前のブログ






私自身も美術について


そこまで詳しくないなのですが、


ブリヂストン美術館は


根強い人気があるということが、


チケットを販売していて


よくわかります。




今開催中の『なぜ、これが傑作なの?』の


ポスターにも描かれているピカソも、


1980年にブリヂストン美術館が


落札した作品です。





さらにルノワールの作品も1987年に


購入しており、


この2作品がブリヂストン美術館の目玉だからこそ


長く愛されている所以でしょうか??




Tokyo駅前のブログ


上の画像は去年開催されたチケットですが、


この写真がルノワールです。





こんなにすばらしい作品がある


ブリヂストン美術館ですが、


なんとライフインテリジェンス・東京駅前店から


徒歩1分という近さなのです。



そんなブリヂストン美術館のチケットを、


通常800円のところ



650円




で格安販売しておりますので、


ブリヂストン美術館に行く前に、


ライフインテリジェンス・東京駅前店に


お立ち寄り下さい!!(o^-')b






それでは2月28日、東京駅前店の新幹線回数券・高速バスの紹介です。


■新幹線回数券

・東京-名古屋(指定・片道): 9900円

・東京-京都  (指定・片道):12580円

・東京-新大阪(指定・片道):12900円

その他東京発着・横浜発着・大宮発着、各種在庫あります。


■高速バスチケット

・銚子線(旭・犬吠崎など全区間):150円引き

・シーサイドライナー(東金・成東):1400円

・鹿島線(鹿島方面全区間):1650円

・キラキラ号(東京-名古屋):3200円

・キラキラ号(東京-関西)  :5200円

その他路線もお取り扱いあります。

在庫・販売価格等は毎日変動してます。

チケットショップライフインテリジェンスのHPでご確認お願いします。

新幹線回数券の販売価格を確認はこちら

高速バスチケットの販売価格を確認はこちら