永遠の0 / 百田 尚樹 | 国内航空券【チケットカフェ】社長のあれこれ

永遠の0 / 百田 尚樹

『探偵!ナイトスクープ』の構成作家である百田尚樹さんの小説デビュー作品。
『探偵!ナイトスクープ』好きだったなあ。

「娘に会うまでは死ねない、妻との約束を守るために」。そう言い続けた男は、なぜ自ら零戦に乗り命を落としたのか。終戦から60年目の夏、健太郎は死んだ祖父の生涯を調べていた。天才だが臆病者。想像と違う人物像に戸惑いつつも、1つの謎が浮かんでくるーー。記憶の断片が揃う時、明らかになる真実とは。(by amazon)

特攻隊で死んだ祖父を持つ姉弟が、祖父の軌跡を追うために昔の戦友の話を聞いて回る。
そこから浮かび上がってくる祖父の評価は天才パイロットであったこと、死を恐れる臆病者であったこと、と両極端。
一体祖父とはどんな人だったのか?姉弟は祖父についての真実を知りたいと思い・・・というお話。

戦争物をそこそこ読んでいる人にとっては、祖父の戦友の口から出てくるエピソードはどこかで聞いたことある話ではあるし、目新しさはないと思う。
でも日本人としてはこういう話はすごく引きこまれてしまう。

生きることにこだわり、”臆病者”と言われた祖父がなぜ特攻隊に志願したのか?というところだが、これは読んでいて戦争に対して怒りも感じるし、やるせなさも感じるし、いろんな感情が沸き起こった。
でも部下を特攻に送らなければならない上司の気持のようなものが痛いほどよく理解でき、かなりグッときた。
特攻隊を扱う小説は、作者の思いが強すぎたりして特攻隊員を良く描きすぎているというか、美化されているというか、特攻隊員たちの生身の人間像が見えてこなかったりするものもあるが、人間くさく描かれていて違和感なく読めた。

戦時中のエピソードの濃さと比べると、祖父の事を調べる姉弟と姉の彼氏のジャーナリストの現代のエピソードはなんだかなぁ・・・
というかこの3人があまりにも薄っぺらすぎるのはわざとだろうか?
特にジャーナリストは必要以上に胸糞悪くなるような描き方されていて、しかも姉よ・・・なんかすっきりしない。
戦時中の話でウルウルきていたときに、現代に場面転換して、この3人がいろいろと・・・もうちょっとひっこんでてくれ、と少し思ってしまった。

姉弟の育ての祖父?というのだろうか・・・彼の話は少しご都合すぎではないかと感じたのだが、よく考えるとこんな話は普通にあったんだろうな・・・と思った。
育ての祖父の話は戦友への思い、尊敬する上官への思いに夫婦愛、いろいろ涙が出そうになったのだが、この姉弟の薄っぺらい台詞でちょっと涙がスーッ引いていった・・・
これ狙ってやってたらある意味凄いなぁ。

そういうわけで個人的にはこの姉弟とジャーナリストが話の腰を折ってしまう構成がすごく気になってしまったが、戦争物、特攻隊ものとしては心震えるものはあったように思う。

永遠の0 (講談社文庫)