チャールズパラ具合‼︎

チャールズパラ具合‼︎

タイラン生活から、ナント北~の北海道で、楽しい生活、
はっぴいらいふ。
‥いつのまにやらパラグアイ〜!!

いろいろと楽しい活動をしております。



Amebaでブログを始めよう!

海外に住むのを強くおススメします!


台湾、

タイ、

北海道、

そして、今はパラグアイ。

まさかパラグアイ!!


しかし、

この国は、住みやすい‼︎

南米旅行者にはスルーされ、

観光も娯楽も無いようなこの国は、

マイペースで暮らすのにぴったり❣️


教育費をかけたくない!

医療費もかけたくない!(保険費高くないですか?)

家や車に費用をかけたくない!

食費を抑えたい!


そんな方にピッタリです。

ネット上で仕事をしている方にも!


日本は、

地震や、隣国危機や、年金問題があり、

コロナ問題で、ますます行きづらくなっていく、

斜陽の国です。

教育は変わらなければならないのに、なかなか変わりませんし(社畜製造所らしいヨ!)日本で子育てすると、なんとなく皆んなの流れに乗ってしまい、疑問を感じないでしょ⁈


今のうちに!

まずは、どんなものか体験してみるつもりで!

海外で暮らし始めてみるのはいかがですか?












学校があまり好きではなく、
高校時代には、登校拒否までしていた私。
(まあその時は
今よりも真面目過ぎていろいろな事情が重なりいっぱいいっぱいになってしまったというのがありますが)

日本の学校教育はどこか問題があるように感じ、
少し前タイバンコクにいた頃には、4歳だった長女には検討した結果、インターナショナルスクールに行かせることを選んだりしました。

パラグアイに来る前‥札幌に居た頃には、あと数ヶ月で小学校へ行く娘の教育について、果たして公教育で良いのかどうかと心配していたのです。
どんな点が心配だったかというと、
●同調圧力が強いこと
●先生が疲れていて可愛そう
●(↑と似ていますが)何も考えずに流れに合わせてしまう
●北海道は(ごめんなさい)正直閉鎖的で差別とかいじめとかの教育がなってないように見える。
などなど‥

もちろん、日本の教育システムのメリットも大きくあるのでしょうが‥

結局パラグアイでは、
長女はある私立学校に行く事に決めたのですが、
現在国中外出規制中で、学校が始まるのは、
9月と言われています。

そこで、
家庭学習を始めました。

ひらがなを練習しながら、
スペイン語の単語を学ぶのはどうかと。
(完全に私自身の勉強も兼ねています笑い泣き


あとは、
YouTubeや、教育アプリを使っています。

コロナ以降の世界は大きく変わるとも言われています。
今迄の教育概念に囚われず‥端的に言えば、
自分の好きな事を自分のペースで学ぶというのが理想です。

あとは、
もっとじっくり本格的にアートに取り組ませたいなとかべーっだ!

親がああだこうだとやらせない方が良いともいわれますね‥



お絵かきに熱中する次女。



パラグアイ🇵🇾おら‼︎
この国は、日本とは大分違うから、全てが新鮮てなって、なかなか面白いですよ。
しばらく外出禁止令が続きましたが、緩和されてきました。

今日も、
そんなパラグアイで、
あっという間に一日が過ぎたようです。
(ここ数年で、タイ、北海道、と点々とし過ぎて、何やら地に足が着いていない感がありますが、どんな国でも、興味が尽きない物事、何か物を作る事、どうやって仕事をするかとか、いろいろやりたい事を挙げたら、キリがなくて、時間が足りないから、ショートスリーパーに、挑戦しましたが、なかなか難しく、今現在は中断)


これは、多分、マテ茶の原料のハーブの山です。
パラグアイの人々は、こうやって、オリジナルハーブブレンド茶を作ったりもするのでしょう。
(しかし、何しろ今は外出規制中で、たまに行く市場付近でも、日常不可欠な品を買うくらいで精一杯というか‥だから、詳しくはわからない)

あー
しかし、
文章自体
書くのが久しぶりで、書き方が分からなくなってしまった。

兎にも角にも、

今日も明日も、新しい一日だ。
やりたい事が山ほどある。
失敗ばかりにみえるが、
成功も沢山あるし、あった。

ニコニコ爆笑ウインクおねがい照れ


学校もやっていないから、
少し私が自分で教えたりもしている。
今は、良い時代で、YouTubeやアプリで勉強が出来てしまうけれど、親が教えるのって大変ですよね。いちいち反抗的になるから爆笑
上の子は、それを下の子に教えたいようだけど😸

誰も知り合いが居ないで来たが、
いつだってそんな感じだった。
どこの国、どこの地方に居ても一緒だ。
そういう人には、向いていると思う。この国は。
しかし、言葉の勉強が大事だね。
英語、中国語、そして今度はスペイン語だ。
今迄他にはヒンディー語やチベット語も大学で学んだ経験が有るけど、スペイン語は今迄以上にしっかりやりたいモノダネー爆笑せっかくだから。


最後に、↑は、市場の魚屋さんだよ。

ナマズが多いね。パラグアイは、海がないんだ。
この前ナマズを煮物にして食べたけど、意外と美味しい。

何かまたもや、まとまりの無い内容な気がするけど、頑張ってこのブログを続けようかな。それとも、ハテナブログでも心機一転始めようかな。
多分新しく始めるつもりですニコ







南米、
素晴らしい場所。


土地が沢山あるので、
素敵な一軒家がそこかしこにあります。


食べ物については‥
肉や野菜がかなり安い。
(タイは、野菜は安いけれども、肉は日本と同じくらい?で、安くなくて、鮮度も悪かった)
魚は‥無い。

そして、
チーズが安い!
日本では、高くてたまにしか買っていなかった、
ゴルゴンゾーラや、モッツァレラチーズも、驚きの価格❗️


あまりに美味しそうなお肉を焼いていたので、
屋台で食べてみた!
豚肉、鶏肉、牛肉、ソーセージと、豪華に揃ってるのは当たり前!
これに、ホクホクのキャッサバ芋を付け合わせて食べる❣️

パラグアイに、
ぜひいつかお越し下さ〜い!



先日は、ダンボールで、
モザイクアート作品を作りました。

子供達と一緒に作っていたのですが、そのうちどんどん楽しくなって、子供そっちのけで集中してしまいました。

こちらは、まだ途中なのですが、これから、いろいろ作り足していくつもりです。

五月も半ばだというのに、
寒く感じると、普通に暖房をつける、北海道。

今日も、昼間は、暑かったりもするのに、朝晩は、暖房を入れました。

今がいったい何の季節なのか、不明だったりします。‥はる⁈で良いんだよね??
暖房器具を使用するという事が、私の脳に季節感の混乱をもたらしていますびっくり

暖かいので、半袖で元気よく外出すると‥寒い😵
逆に着過ぎると、暑い💦

冬は、雪で、外出もままならないのを体験したので、雪がないうちに、いろいろやっとかなきゃ、
と、計画を立てるようになるかもしれない。
それなら返って、計画的になって、良いかも。

こういう、
こもって何かをするには、
冬の間は、良いかもしれません。

あと、
こういう、ブログとか、
家で出来る仕事みたいなものに興味が出てきて、
かえって、制限があるからこそ、
いろいろ出来る事も増えたりするかもしれない。

だから、
また、
あれこれ中途半端な人生なんだけれども、
全部、良かったなと思えるようにしようかなとしている。

⬆︎久々のカフェブランチ。
フランスパンが美味しかったのと、札幌は、結構コーヒーが美味しい所が多いらしくて、このカフェのコーヒーも、なかなか良かった。











寒い北海道では、
草花が違います。
⬆︎は見たことのない雑草。
花の茎に毛の生えている雑草が多いのは、防寒の為だろうか?

茎に毛の生えた、タンポポが過剰な札幌の雑草事情。たぶん、寒くて、タンポポ以外の雑草が繁栄し辛いのだ。タンポポは、根っ子が深いから、寒さに強いはずだ。

八重桜が多い。

街中に沢山植えられていて、今が花盛りのチューリップ達も、すごい量で道端を飾っている。

楽しい人形劇。
ばけものつかい。
人形劇は、癖になるね〜




札幌に来て良かった事の一つ。
それは、
市が人形劇を推していること。

札幌に来てから、
人形劇を沢山見ることが出来るようになった。

人形劇って、小さな子供から大人まで、
楽しめるのはどうしてでしょうか。
結構70代くらいの方が、普通に演じてたりするびっくり


人間に出来ない事が出来て、
人間が出来る事が出来ないから、
なんでしょうか
紫っていい色ダナー

今日もお日様ポカポカで、
お散歩びより。

つくしを天ぷらにしたニコニコ



雑草大好き、チャールズです。
タンポポの花は、
本当に美しいですね。

たくさんとって、タンポポシロップを作ってみました。
子供も大好き、タンポポ。

タンポポを集めてハッピーになろう。

桜は、ここ、北海道では、タイミングが掴めず、花見にも行けなかった。桜前線の終わり頃、ゴールデンウィークが花見の札幌。今年は少し早かったみたい。

旭山動物園、
初めて行きましたが、
広過ぎず、レストスポットも多く、子供の遊戯施設も充実の、また早く行きたい!ってな動物園🐘🦁🦓


猿山のお猿さん達は、
何と、京都から来たそうです。
農場を荒らすので捕獲される予定だったのに、命拾いをしたお猿さん達。
まさか、
北海道にて余生を送ることになるとは思っても見なかったでしょうね。


今日は、
あったかいなーと思って、少し薄着で、公園に行ったら、公園の温度計で、マイナス2度😅

北海道あるあるだね。

いや、
北海道では、
マイナス2度は、
〝あったかい〝
んだそう。

まだまだ、寒さ慣れが足りない私は、
今日みたいな、マイナスの温度のときは、
しっかり着込んでる。
みんな、なぜか、雪がすごく降ってきても、傘をしないんだよね。

ニシンのセット寿司。
数の子ってニシンの卵だったんですね!

子持ち昆布寿司に、脂の乗ったニシンとのセット。東京には無いですからね。

ニシンが一匹50円とか!安いので、
ニシンとカボチャのパイ。

そういえば、
雪の中での観劇もした。
初めての雪国の冬は、構えすぎていたから、逆に結構いける、と感じた。

雪が降ると五分歩く距離が倍以上になってしまうけど、5歳と2歳の子供を両手に歩くのダー。

まだまだ、桜は先の事か笑い泣き

寒い季節も終わりになると、
果たして次はどうなるのか?
全く予測出来ない、
北国の春を迎えました〜

北海道は、
マイナスの日々がつづいて寒いし、
雪が降り積もったら、外出もままならないだろうし、無理ダーと思っていましたが、
以外と、一冬何事もなかったように、
過ごす事が出来ました。

子供達も、
雪遊びが大好きだけど、
もうだいぶ溶けてきてしまったので、幼稚園でも、雪遊びが出来るのは、あと二週間もないでしょうか‥そこら中に雪があった時期は、子供にとっては、そこら中が砂遊び場みたいなものになるのです。雪で遊んでしまって、なかなかお出かけがすすまなかったり!

いろいろと面白い事があります。

ほら、こんなに大き過ぎる、ハムサンド。通常の倍はあります。北海道の食のイメージは、総じてビッグサイズ、

最近は、人形劇ばかり観てます〜爆笑