トマシュ・ベルネルと言う男 | MAKE YOUR COACH CRY!
明日には女子シングルが始まってしまう!!ということで、ここらで記事にしなければ・・・あせる

トマシュ・ベルネルと言う男

バンクーバーオリンピック チェコ代表のエース。23歳。(通称トラ)
MAKE YOUR COACH CRY!  byしおん
誰!ダニエルカールに似てるって言った人っ!!(笑)お父さんはお医者さん、お兄さんは医学生(お兄さんは元ペアの選手)。

もう1人の代表はご存知ミハル・ブレジナ(19) ミハルは今シーズン、シニアGPシリーズに初参戦し素晴らしい成績を残していて 高く美しいジャンプを武器にメキメキと頭角を現しておりますが、しおん的には
まだエースの座は譲れない。

チェコ選手権は6回優勝。(こ、、今シーズンは、、、みなさんご存知・・・のとおりです・・ミハルが優勝)
シニアデビューは2006年。
2007-2008シーズンの彼の衣装を見たことがある人は多いのではないでしょうか。

MAKE YOUR COACH CRY!  byしおん

MAKE YOUR COACH CRY!  byしおん

この「勇名トラ」  勇名は中国で勇気という意味だそう。そして通称トラと呼ばれる所以となるカタカナの「トラ」これは そう!トマシュは大ちゃんと同い年。トラ年なんですねぇ。それで「勇名トラ」と衣装につけたそう。大ちゃんとも仲がいいです。

MAKE YOUR COACH CRY!  byしおん

MAKE YOUR COACH CRY!  byしおん

このシーズンは乗りに乗っていましたねぇぇ。ヨーロッパ選手権優勝。

それと2007年東京ワールド4位でエキシビションに出た時の鉢巻!!

MAKE YOUR COACH CRY!  byしおん

MAKE YOUR COACH CRY!  byしおん

逆さまですから!!
多分海外で用意してきたのでしょう。日本の日の字は横になってるから、ちゃんと締めたとしても日本にはならないし。。。でも東京開催ということで、日本のファンに喜んで欲しいという気持ちが嬉しい。

今シーズンはスケートアメリカ辺りでインフルエンザにかかり、更にジュベールのファイナル棄権により急遽繰り上がってファイナルに出場。ファイナル右矢印ユーロと忙しく、体調が戻せなかったようです。
ファイナルで初めて生のトラを見られてすっごく嬉しかったけれど、見ていてつらかったなぁ。

今シーズンのユーロのLIVEをストリーミングで見ていました。
フリーで転倒してしまった時に、コーチがあきれた様子で目をつぶり後ろを向いてしまった姿・・・・・「お願い!トラを見捨てないでぇぇぇぇ!!」と泣きそうになった。。。元気モリモリのミハルとは対照的なトラ・・・

いや~なんかあんまりトラのいい所(っていうか全然)伝えられてないじゃないのぉぉぉ(笑)

あまり長くなるのも なんですから、彼のスケートの素晴らしさは 今やいたる所に落っこちている動画を是非見てください。百聞は一見にしかず。

最後に私はトラのスケートもさることながら、人間性も大好きです。(大ちゃんに通じるところもありそうな・・・)
彼はとても紳士的。他ライバルを牽制する態度を取る選手はジャッジにも少なからず影響すると考えていて、トラは「それは間違っている」と発言していたそうです。
大ちゃんと同じく、他がどうこうよりも自分の練習が満足いくように努力するタイプ。
そんな彼を尊敬します!

今シーズンは良いトラは見られなかったけれど、彼のスケートの素晴らしさは失われていません。
是非またトラのスマイルがみたいですね。