父へのプレゼント、父からのプレゼント | Never give up the life

Never give up the life

井上知華のブログ。
統合失調症による自殺未遂により頚椎を損傷し重度身体障害者に。
しかし、死ななかったのは何か使命があるからと思い、人生を諦めないことをモットーに歩み生きている軌跡。

楽天で少しばかりボーナスポイントを頂いたので、父の日に絡めて父にプレゼントを贈りました。
夫婦として贈った物とは別に。

父は定年退職して以来家に引きこもっていましたが、シニアのボーリングとオカリナを始め、
練習も含めて毎日のように出かけるようになったそうです。
昔から見た目を全く気にしない父。
それは今も変わらず、母が捨てようとしたバッグを使っていると聞いたので、バッグをプレゼントしました。


プレゼントしても使って貰えないような物だと、好意の押し付けになっちゃうし、
捨てるに捨てれない物を贈ってしまう事になるので、身内だし、父に1番近い母にどんな物がいいかリサーチ。
そして、条件に合うバッグを見つけて贈りました。
適当に放り込む人だし、母もカバンを変えると忘れ物すると言っていたのでどちらが使ってもいいと思い、
おまけに、安いけどバッグインバッグも付けました。


思い返してみれば、修学旅行のお土産とバレンタインチョコ以外に、父に贈り物なんてした事がありません。
家にいるときは、あまり仲の良い親子とは言えない関係でした。
父と普通に話すようになったのは、今の身体になってからのような気がします。
その後は自分で自由になるお金などなく、
今年、ようやくつかみ取ったお小遣い制度。
それで、ようやく父にプレゼントをすることができました。


こんなふうに気が向くのはもうなかなかないかもしれません(笑)
でも、父はすごく喜んでくれました。

早速使っている
毎日大事に使う
重ね重ねありがとう

そう言ってくれました。


父からこんな嬉しいこと、今まで言われたことありません。
プレゼントしたのは私なのに、私の方がすごく嬉しい気持ちになっています。
まるで、父からお返しのプレゼントを貰ったみたいです。



お父さん、大事に使ってくれて本当にありがとう♡