乳癌検査費用 | 乳癌の値段

乳癌の値段

2012年6月に若年性乳癌の温存手術したダメ人間によるお金と食生活なんかの話

乳癌検査費用


【超音波検査】
実費の場合は4,000円から8,000円程度
保険が効く場合もありその場合は保険の負担分
(3割負担なら1,200円~2,400円程度)

【マンモグラフィ】
超音波検査と同様
実費の場合は4,000円から8,000円程度
保険が効く場合もありその場合は保険の負担分
(3割負担なら1,200円~2,400円程度)

いずれも居住の市区町村で乳癌検診等があれば
無料~2,000円程度になる場合もある


【細胞検査(細胞診)】
実費で6,000円程度だが
この検査に至る場合はほぼ保険適応なので保険負担額
(3割負担なら2,000円程度)

【組織検査(組織診)】
こちらも実費で6,000円程度だが
この検査に至る場合はほぼ保険適応なので保険負担額
(3割負担なら2,000円程度)

【MRI検査】
実費で30,000円~45,000円程度
この検査も大抵の場合は保険適応になるので保険負担額
(3割負担なら9,000円~13,500円程度)



ただしこれらに初診料・再診料・画像診断料なども掛かるので
実際に私が掛かった費用は総額:35,870円
詳細は以下の通り


クリニックでの超音波(無料)・マンモグラフィ・細胞検査
5,170円
乳癌の値段

大学病院での超音波検査
2,460円

乳癌の値段


クリニックでの細胞検査結果&組織検査
6,260円
乳癌の値段


クリニックでの組織検査結果
1,870円
乳癌の値段


大学病院でのMRI検査
10,520円

乳癌の値段


大学病院でのMRI検査結果&手術検査
9,590円

乳癌の値段




乳がん ブログランキングへ