TheoryOfContraints official blog -57ページ目
<< 前のページへ最新 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57

基本はリアルワールドで

コンパクトディスク、舞台でミュージックの製作、演奏。そして、グッツの物販
それで利益を出すしかないのだ

ミュージックとグッツのデザインを作る仕事ですね

ミュージックとデザイン、アーティスティックな仕事だなぁ、ミュージシャンは

考察:付記

結局、IT=電子出版でしかないのかなぁ。商品化としては
システムとしては「カタログ販売」とか応用できるけど

文字と画像(あるいはその応用で動画)しか扱えないのでね。音も追加できるか。でも、動画だけだったら、それは出版ではないし。文字と静止画を使っている以上は出版、あるいは動画、音声だけでテレビ、ラジオのどちらかだな

テレビは、放送法や田中角栄が決めた「報道をする為の機関なので新聞社しかテレビ局を作ってはいけない」と言うルールで「既得権益」化しているだけで、テレビやVTRそのもののシステム的な部分で利益が出ている訳ではないので、ビデオやWEBテレビ局は利益を出す事は難しいだろう

結局、マクルーハンが言う通り、大衆=マスは「新聞が作った物」でしかないのだ

もちろん、アートな部分などで付加価値を作る事が出来れば利益は出るとは思うのだけど。それは、マニア向けの物だろう

考察

結局、リアルワールドで現金を集めるしかないので、「WEB、ビデオは宣伝しかできない」、と言うのが現在のミュージシャンのシステムに関する考察

amazonはコンパクトディスクなので、着歌フルなどもそれに類する物なので、リアルワールドとして

PAYPALを利用した「投げ銭」なども増えて来ているけど、現金を集めるシステムが出来て無さ過ぎるんだよね
結局、WEB、ビデオ、ブログ、Twitterは宣伝のシステムでしかない

スポンサー料が発生すれば、全然違うのですが

結局、「商品、流通、宣伝、価格」で言うと宣伝でしかない。IT=インフォメーションテクノロジーを「流通」に出来れば、「価格設定できれば=商品化出来れば」、全然違うのですけどね

「ブログ本」などはリアルワールドな物なので。「ファンクラブ」のIT化、デジタル化が現実的なのでしょうけど
i-modeなどは、i-phone、androidフォンなどでなくなるので、クレジットカードではないプリペイドカードによる課金システムに拠る運営とかも考慮し始めないと駄目とか、次の手を用意してないと駄目で
コンパクトディスクを買えば無料でファンクラブのWEBが見れるシステムは出来てたりしますけど

-------
そうそう、MPTのデータは、やはり、ミュークリに持って行く事にする。ちょっと、早め早めで作りたいので
MPTだけで作りたいのだけどね、本当は

さて、そろそろ

MTPで続けるか、データをミュークリ辺りに持ってくか決めないと

今、見せているアイデアラフは

アレンジの元になるデータで、いっぺん、それぞれのリフにばらして、それを元にリフを増やし、カラオケを作り直します

学生の頃、雑誌でテイ=トウワとか卓球辺りが、そー言う作り方でミュージックを作っていると雑誌で読んだので。テイ=トウワのスタジオエンジニアが言ってた

今のテレビ業界は

どこも赤字で、単純に言えば、札束が貰えるけど「連鎖倒産のリスクを背負っている」訳で。「りんごの歌」から「Greeen」まで続いたタイアップでのミュージシャン活動やコンパクトディスクの売り込みを行う事が難しくなるであろう

舞台をコアにした、次世代なミュージシャンビジネスのソリュージョンを構築しておかないと、歌謡曲業界どころか、ミュージック業界そのものが無くなるかも知れない

働きながらなら、どうとでも、ミュージックと言う「文化」を続ける事は可能なのですが

病気

まぁ、とある腎臓の慢性炎症が悪化して、で検査入院してた訳ですけど。退院の後、自宅で静養?して食事療法で、その後の結果が出まして

「病状が食事療法で元に戻った」

直る訳ではないのですが、普通の暮らしを続ける事が出来る訳で

仕事を見つけないとなぁ

人工透析用の手術を受けたので重い物は持てないのですけどね

とりあえずは、仕事を探して、PSY'Sのカバーの製作と、平行してギブ大久保さんと言う西口プロレスのプロレスラーの登場のテーマも製作できればなぁ、と

ギブ大久保のテーマはいっぺん作ったけど、イメージが合わないので自己ボツった

カバーのアイデアラフ20100410ver.00

http://twaud.io/RRP

エレキギターの音を足して、ヤプーズの「赤い戦車」ぽいですけど

日本の歌謡曲って、「ドラムの音が派手だな」とYoutubeの昔のJ-POPのビデオを見て思いました

昨日は無塩カレーを作ったけど、スープを足さなかったので水っぽいな。次は、その辺を改良だ

料理が作れない奴はミュージックが作れない、と思いたい、なぜか

うちのオトンは「料理を作れない=一人暮らしできない奴は男じゃない」って教育方針だったので、簡単な料理は仕込まれてて、20歳前にはカレーとか作ってましたけど、昨日はカレー粉から小麦粉で炒めてカレーを作りましたよ

世の中には「40歳なのに、カレーすら作れない奴がいる」んですよ。恐ろしい

「大久保くんって、料理作れるんだぁ~。彼氏にした~い」と言う女性がいてもミスターなら「ろくでもない女」と言うだろうが、女性と料理を作れたら楽しいそうだ。もちろん、相手を選ぶが

Ninoちゃんとか、大江アナだったら、ビートストロガルフでも作りますよ。作ったこと無いけど

いろいろ悩んでいたが

楽しんでなければ、見ている人も楽しくないと思うのだ

テクノを作る時だけは悩まない様にしよう、と思った

MPT

今日はModPlugTracker(MPT)で遊んでいた

PSY'Sの「私流行、あなた世間」のカバーのアイデアラフ
http://twaud.io/Rsl

許可は、まだ貰ってない

ツテがないよなぁ。Youtubeで出るだけとか、か?
<< 前のページへ最新 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57