ユキチャンのブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2024.6.11 心斎橋FootRock&BEERS

いつも『毒味会』でお世話になっている

心斎橋FootRock&BEERSで初めてブッキングライブに出演しました☆


初めてのアーティストさんだらけw


トップに黒一点can meくん。



次に星愛ちゃん。


西岡みふゆさん。


それからユキチャン。



トリは、たきぐちはるかさん。



5者5様のサウンドでした(^-^)


ブッキングで出演は初めてだし、

5月のライブは無かったから

お客さん来てくれるかドキドキだったけど、

遊びに来てくれた皆さん!ありがとう(°▽°)‼︎


打ち上げもゆっくり参加したかったけど、荷物が多くない時は電車移動なので焦り気味の帰路でしたwww


応援してくれる皆さま、また宜しくお願いします☆



2024.4.30 京都OOH LA LA

京都OOH LA LAでライブでした!


3/10ぶりのOOH LA LAでは、またしてもトリの時間をもらえてしまい、やや動揺w


このライブ以降、7月までライブが入ってないのでしばらくの見納めとなりますw

(もし、ライブが入ったらSNSで告知します‼︎)


忘れないで欲しいもんです(^-^;


スタート前にふざけて撮ったオフショットですが、Jam&Jive兄さん達の不仲説⁈www



早速カレーもいただきました‼︎

やっぱり美味しかった♪


トップは柊さん

ムーディーな感じの演奏!

普段はブルースを演っているそうです‼︎


そしてJam&Jiveさん

今年のJam&Jiveさんのライブはいつも私が出演してるらしいですww

2月の『毒味会』にも出てもらったし、難波屋の投げ銭イベントも毎回誘ってもらってるからかなw


最近MCもあって面白い‼︎


高岳銘さん

独特のウィスパーヴォイス!

いつかの年末OOH LA LA振りです(o^^o)

ウィスパーヴォイス出してみたいわー。と

常々思ってます(^ ^)


トリは私ww

なんと転換中にベースをスタンドに立てて他の準備してたらスタンドが壊れていたのか

ベースが落下して床に叩きつけられた∑(゚Д゚)‼︎


チューニングし直したものの、目立った破損もなくライブは出来たけど、同様がかくしきれず( ;´Д`)


1曲演って、もっと落ち着かな‼︎と気持ちを整えて(なんやったらテンションだだ下がりまで到達してましたw)

最後までライブやり切れたから良かった‼︎


初めて観てくれるお客さんも楽しんでくれてたし、足を運んでくれた皆さんも応援してくれて

楽しくライブが出来ました(^-^)


5月、6月とレコ発遠征する予定で空けていたけど、空いたままになっていて(CDが遅れています>_<)しばらくライブはありませんが、

急遽入ったら告知するので遊びに来てくださーい‼︎





2024.4.23 『十五夜の毒味会』

心斎橋FootRock&BEERSで『毒味会』でした!


今回は、それぞれのファンシー・ファンタジーな世界観を持っていると思われるアーティストさんに出演してもらいました(o^^o)


トップに出演してもらったのは『毒味会』2回目の出演、白川統章さん。


(写真は最前に着席のお客さんにいただきました!)


白くんのピアノと歌声が場内に響きました(^-^)

女性アーティストばりのラブソングが書ける白くんは、ラブソングを1曲も持たない私からすると凄いのです!


乙女心も書けてしまう白くんの世界観☆

難しいメロディも自然に歌えてしまいます。


3マンライブも控えている白くん、ありがとうございました(゚∀゚)‼︎


そして岐阜から初参加のかいだむつみさん。


(こちらの写真もいただきましたw)


演奏中、私の心はヨーロッパに飛ばされていました!

大道芸人に風船をもらってましたw


トイ楽器も使いながら素敵な演奏ありがとうございました‼︎


また岐阜にも行きたいです♪


そしてファンシーの極みmocaさん。


(お察しの通り、こちらの写真もいただきものですww)


久美子お嬢様をVo.に執事と魔法使いで両サイドを固めてのファンシーなステージでした!


mocaさんのイベントの時の様に寸劇健在‼︎

手品も披露しつつのステージを30分ステージにギュッと詰め込んでも変わらない世界観でお見事でした‼︎(*'▽'*)


ご出演ありがとうございました♪


それからこちらも2度目のご出演

とらのこ ゆうさん。


(ええ!こちらの写真もいただきましたとも‼︎)


落ち着いたサウンドの中の漆黒のメルヘン。

ストーリー性がある歌詞は哀愁のファンタジーだったり喜劇のファンタジー(^-^)


可愛いだけがファンタジーではないと思っているので、素敵にアクセントを飾ってくれたアーティストでした!


ありがとうございました(*´꒳`*)


こんなに素敵なファンシーアーティストさん達に出ていただいてもトリはユキチャンですーww


ファンシーに寄せるべくw

着ぐるみウサちゃんとのステージ!


私もいつもとは違う出立ちww


そして、もち曲の中でもファンシー寄りをセレクト(≧∀≦)


だけど、せっかく着ぐるみさんが踊ってくれるんだからお手本にしてもらえるborder-borderもいれました‼︎


予想以上の盛り上がりでテンション爆発しました‼︎

場内のみんなが楽しんだ瞬間キタ‼︎


私もメチャクチャ楽しかった♪


ご来場いただいた皆さん、

出演してくれたアーティストさん達、

ライブハウススタッフの皆さん、

そして、サポートダンサーウサちゃん

ありがとうございました‼︎


フードも皆さんに「美味しかった!」と言ってもらえて嬉しいです(o^^o)


しかし、スイーツに飾るミントを家に忘れてしまい(また、忘れ物です ー ー; )映えにかけてしまいました‼︎m(_ _)m


MCで自白しようと思ってたのに、自白さえ忘れた( ;´Д`)


(プロジェクターの画像を被ってオカメインコ状態www)


次の『毒味会』は7/17(水)‼︎

レトロ&フューチャーな毒味会となります。

コンセプトにちなんだメニューを毒味していただきますww

お楽しみに☆


ありがとうございました‼︎

2024.4.12 新世界ヤンチャーズ

ヤンチャーズの菊ちゃんに誘っていただいて『堕天使と女性シンガーの宴』と言うイベントに出演して来ました!


堕天使菊エルさん以外は初めてのアーティストさんだらけ!


堕天使菊エルさんからスタート!


ギターの弾き語りで、コミカルな歌詞の曲もあり

楽しいです!

ほぼほぼ目をつぶって演奏してて凄い。

私はちょいちょい指板を確認しないと変な音がなります(^-^;

まだまだですw



松葉ヨーコさん


ギターの弾き語りで、渋カッコイイ系な方でした‼︎

ちょっと巻き舌な歌い方もあったり、最後は美空ひばりさんのカバーではじけて場内が沸きました!(°▽°)



中間アクトでkodaparkさん


2曲演奏されたうちの1曲は長渕剛さんの曲で、

熱唱されてました!



それからユキチャンの出番w


盛り上がるか心配でしたが、3曲目の途中から

小学生女子が最前乱入ww


踊る狂いのノリまくりで、私もみんなもテンション上がりました(≧∀≦)


メチャクチャ楽しかった!

どうもありがとう☆


トリは難波みちかさん


曲も人柄も、一言でいうと"癒し"‼︎


転換中も少しお話しさせていただきましたが

とても気さくな方でした(^-^)


女性シンガー枠の3人は三者三様で面白いブッキングでした!

菊ちゃんありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ


カフェイベントと『毒味会』の間の日程で

来てくれるお客さんいるかな?と心配でしたが、

応援に来てくれた皆さんありがとうございます‼︎


CDのご購入もしてもらえたり、

でもやはり、ライブが楽しかった事が嬉しい。

皆さんに楽しんでもらえた実感も嬉しいライブでした!


帰り際も小学生女子達に何度も「ありがとう!」と言ってもらえて、"こっちがありがとうよっ!"と思いながら「ありがとう」を返したw


ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!

出演者さん、スタッフさん、お疲れ様でした‼︎



あー、楽しかったw




2024.3.28-31 淡路torinosuカフェ営業

今月の営業は月末でした!


今回は久々のキーマカレー登場だったからか

不動の人気のバターチキンカレーを抜きました‼︎


なんとなく、メニューの注文がまんべんなくされた様な気がします(^-^)


初の登場、オロポテトや春プリンも予想よりご注文をいただきました(°▽°)!


オロポテトは、私も初めて食べた時に大好きになったのだけど、ネームバリューがないから"もしかしたら不発かも"と賭けでしたww


そして春プリン♪


春らしくカラフルな仕上げですww


プリン、あんまり出ないからなぁ。

と、いつも3つくらいしか作らないけど、

今回は初日で2つ出たからまた3つ増やしたら

また次の日に3つ出たから調子に乗ってまた3つ足したけど、結果4つ残りました( ;´Д`)ww


また、この2つのメニューは来月も繰り越しの予定です☆


随分温かくなったので、フォーは別メニューと差し替えます。


また寒くなったらねー‼︎


31日は初めてカフェイベントをやりました!


内容少し変わって、トーク少なめで徳島遠征の空き日に観光した所の動画を作って

ご来場のお客様にも観光してもらいました( ´ ▽ ` )


まずはランチを食べていただきました!


サラダ・キッシュ・パスタ・チキンのパン粉焼き

と4品のワンプレート☆


パスタ茹でてるの忘れて一度グニャグニャに∑(゚Д゚)

多めに持って来てて助かった(^-^;


提供が済んだところでアンプラグドライブ!

アンプラグドって言ってもベースはアンプを通さないと何だかわからない。

そして私のライブはオケも流して成立するので、

極めて小音。

声を張らない部分だけ、やはり小音設定のマイクを使うって言う初の試みw


どうなる事やら‥と思っていたけど、やっぱりお客さんも戸惑っている様だった(^-^;


ライブから動画観光の間におやつの時間(*'▽'*)


通常営業の時にはメニューに無い特別デザート!


そして、みんなで徳島観光w


カフェイベントの為に徳島で藍染め体験の時に作ったハンドタオルが特賞の「プレゼント争奪くじ」でイベントを終えました‼︎


可愛く出来てるでしょ(о´∀`о)


不手際もあったけど、皆さん「楽しかった!」と言ってくれたから、きっとまたカフェイベントをやりますww


人数制限はあるけど、ブログを見て"楽しそう!"と思ってくれた方は是非次回にご予約お待ちしてます(^-^)ww


4月の淡路torinosuカフェ営業は14-15日の2日間と少なめですが、日程合ったら是非食べに来てくださいねー!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>