年の瀬に、久しぶりのブログ更新です。やっと書けました。
今年2024年7月で、幼稚園の頃から習っていたバレエが終わりました。現在練習している建屋が改装工事で使用できなくなる為、このタイミングで終わりにしましょうとなりました。
かれこれ10年間、大変お世話になりました。
バレエは女手のかかる習い事でした。発表会ではお化粧や髪のセットが必要ですが、自分はやったことないですから。。。当然ですが、更衣室、控え室には入れないですし。
このような中、先生や一緒に習っている子のお母さんが、親切に助けてくれました。本当に感謝です。そのおかげで10年も続けてこれたのかなと思ってます。
数年前から、このバレエ教室に通っているのは、うちの子1人でした。お友達は中学に入る前あたりでバタバタと辞めていき、お姉さん達も仕事の忙しさから、辞めていってしまいました。
1人になっても続けるくらいバレエが好きだったみたいです。周りに流されないところが、うちの子は強いんだとすごい感じました。ただ、今回終わりになるは、1人だからと言うこともあったのかも。
隣の市内でも同先生が教室を開いており、そちらには友達も続けているから移ろうかと体験もしました。しかし、部活帰りに行くのは厳しく、諦めました。
これで一区切りかなと思っています。自分もバレエのある日は、『何時に仕事を終えて帰らないと間に合わない』と頑張りました。終わった今は、ちょっとホッとしています。
娘にとって、かけがえのない時間だったと思います。自分もバレエがどんなものか知ることもでき、勉強になりました。本当にありがとうございました。感謝です。
次は高校受験、頑張ってね!