「新参者」 最終回直前!第9話ネタバレ感想レビュー さぁ、真犯人は!?そして結末は!? | ドラマストリート~お父ちゃんが語るドラマブログ~

「新参者」 最終回直前!第9話ネタバレ感想レビュー さぁ、真犯人は!?そして結末は!?

テレビドラマ「新参者」(東野圭吾原作)第9話ネタバレ感想レビュー

新参者 結婚できない男 DVD-BOX 白い春DVD-BOX ATTITUDE(初回生産限定盤)(DVD付) 向井理ファースト写真集『ライカム』 熱風少年―溝端淳平ファースト写真集 キム兄の人間設計図 泉谷展覧会 60×60 <第2部> [DVD] 待機晩成 日本一の脇役が語る人生の美学 愛を乞うひと [DVD] ホワイト・ラブ [DVD] IRODORI Anne in The Philippines 家政婦は見た! DVD-BOX4 100シーンの恋 ~石黒英雄 編~ [DVD] 静かなるドン DVD-BOX バレエ漬け (幻冬舎文庫) 調布空港 [DVD] 劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 コレクターズパック [DVD] ユキエ [DVD] 寺島進のアニキに聞けよ!―困ったときはいつでも来い! NHK土曜ドラマ トップセールス DVD-BOX 絶対彼氏 ~完全無欠の恋人ロボット~ [DVD] カフーを待ちわびて [DVD] ジャマ式コント大全集 [DVD]
新参者 第9話満足 7 ★★★★★★★☆☆☆


さぁ~、いよいよ来週が最終回の新参者。


今までは、ホンマにおせっかいばかりの加賀恭一郎でしたが、さすがに最終回直前にそんなことばっかりやってられへんということで、突如浮かび上がってきた容疑者!?岸田要作 - 笹野高史の息子、岸田克哉 - 速水もこみち。

清瀬直弘 - 三浦友和と事件当日の4月13日には三井さんと直接あっていたという事実が判明・・・。

さらに、清瀬の会社から、三井さんを殺害したときの凶器と思われるロープも発見され、この二人は何かを隠しているということで疑いが一層強まってきたわけでして・・・。

映像的には、もこみちの回想シーンで、三井さんが殺害される直前の映像が流れるなど、怪しさは十分にありますよねぇ~・・・。


・・・ということで!?


ここまでの怪しい人物はといいますと・・・


★清瀬直弘 - 三浦友和

★岸田克哉 - 速水もこみち

★岸田要作 - 笹野高史

そして・・・

★タイ焼き屋の娘、沢木ルカ!?


薄皮醤油焼きのタイ焼きの売り上げが、新参者とタイアップして、バカ売れしてるそうでして・・・。


ということで、タイ焼き屋の娘がなんで最初から最後まで出ているのか? 大阪におったらなんでかわかりませんでしたが、そういうことやったんですね・・・。


どちらにせよ、このドラマでは、疑わしき人物は犯人ではない!?というパターンできていますから・・・3つのウソの定番となると・・・やはり・・・・。


次回は泣いても笑っても、中途半端な終わり方しても最終回やで! いや、ホンマに・・・。


-----------------------------------------------------

新参者 第8話満足 7 ★★★★★★★☆☆☆


エエ話やなぁ~・・・。


今回も加賀の世話焼き、おせっかい焼きが楽しみでしたが・・・エエ話過ぎて、ちょっとビックリ!?



あれだけ不倫や!愛人や!って疑われていた清瀬の秘書、宮本祐理 - マイコは実は隠し子!? 清瀬の娘やったっちゅ~オチにビックリ!


マイコがしとった、あのややこしい小指の指輪はお母ちゃんの形見であり、実は若かりしころの清瀬が働いていたスナックの雇われママとデキとって、そのときに出来た子だったらしいんですわ。


そのときに、お金もなかった清瀬が50円をくりぬいて作った指輪をママにあげた・・・。


そして、いろんな事情でそのママが清瀬の前から消え・・・二年ほどまえに銀座の店で働いてマイコに偶然出会い、そのマイコがあの時の指輪をしとったもんですから・・・。


それから、父親だったのは自分だと気が付いた清瀬・・・何か出来ることはないか!?


ということで、秘書として引き取る形なって、今があったというわけなんですが・・・男と女、疑われて当たりまえですよね・・・。


一番方針状態になったのはムカイリでして、マイコが現れてから家庭崩壊と思っていただけに、マイコがお姉ちゃんにあたることを清瀬から告げられたムカイリ・・・。



しかしながら・・・エエ話やなぁ~・・・って今回は終わらなかったのでさらにビックリ!


あれ!? 異母兄弟だということはわかりましたが・・・三井さん殺しの疑いがかかっている清瀬のアリバイのことに関しては、「チャン♪チャン♪」となりまへんでしたよ!?


さらに、突如登場してきたもこみちが清瀬のアリバイを崩しにかかってきたから・・・事態は一気に終結へと動きだしましたね。


清瀬はシロだと今回思われたんですが・・・こうなると、クロの可能性が一気に高まり、物語は真犯人逮捕へと・・・。


個人的には、タイ焼き屋の娘、沢木ルカが犯人やったらおもろいのになぁ~って密かに思っているんですが・・・。

------------------------------------------------

新参者 第7話満足 6 ★★★★★★☆☆☆☆


すんません・・・諸事情でかなりレビューのUPが遅れました。


・・・ということで、第7話の感想レビュー!


はぁ~・・・。


今回は、原作にない話だということだったんですが・・・刑事である上杉博史 - 泉谷しげるにスポットを当て、さらにその息子役に流し目王子こと、早乙女太一まで登場させて・・・散々、上杉博史 - 泉谷しげるに疑いをかけて、最後に息子の中学時代の文集まで持ってきて、世話を焼く加賀恭一郎・・・。


どこまで引っ張るの!?


さらには、当初から疑いの濃い存在の二人・・・清瀬直弘 - 三浦友和と宮本祐理 - マイコにも疑いの手が・・・。


ということで、今週と次週の二回にわけて、この二人の疑いを・・・解くという展開に持っていくと理解してもよろしいんでしょうね・・・。


あのマイコがしているわけのわからん小指の指輪も、おそらく・・・


「アリバイがあるけど、いえない事情がある・・・」


・・・っちゅ~ことなんでしょうね・・・。


となりますと・・・この事件の真犯人はというと・・・


消去法でいてますので、残っているのは・・・


◎岸田要作 - 笹野高史


が黒幕!? 真犯人説の最有力候補ですね。


もしくは・・・一回目からずっと出演している人物・・・


タイ焼き屋の娘・・・奈々 - 沢木ルカが大穴狙いか!?


まさか・・・溝端淳平が真犯人!?


まさかのまさかでキム兄ぃ~が真犯人だったりして!?


そんなんやったら、もう誰もTBSのドラマは見ぃ~ひんかもしれですよ。


最後の最後に・・・加賀恭一郎・・・この新参者が真犯人!?


それは考えすぎやろう・・・。


------------------------------------------------

新参者 第6話満足 6 ★★★★★★☆☆☆☆


やっぱりこのドラマ・・・


人形焼に・・・


タイ焼き・・・


たまご焼き・・・


最後に・・・


世話焼き、お節介焼きがメインになっとるやおまへんか!


今回も犯人ではないと、冒頭から始まり、終わってみれば三井さん殺しの犯人になにも結びついていないという・・・全くもって、動いていないのが現状の刑事ドラマって!?


一応、公務で刑事達は動いているわけなんでしょうが、これまたとんだおせっかいといいますか、タイ焼きの次はタマゴ焼きが出てきて、最後に世話焼き、お節介焼きとくるもんですかわ・・・かなりの人情ドラマですなぁ~・・・。


ということで、今回登場した、谷ショーもアリバイはあるけどいえない事情があったということでして・・・。


---------------------------------------------------

新参者 第5話満足 7 ★★★★★★★☆☆☆


新参者・・・

このドラマには・・・

人形焼に・・・

タイヤキ・・・

よく「焼くもの」が出てきますなぁ~。

でも一番よく出てくる「焼くもの」は・・・

加賀恭一郎の・・・

「世話を焼く」というものかもしれまへんね・・・。


犯人やないとわかっていて・・・どんどんその人たちの中に入り込んでいく・・・。


思いっきり「捜査」というよりは、「世話を焼いている」というようにしか見えまへん!


今回も、冒頭から怪しい人物が出てきました!

しかも、お父ちゃんが新参者を見始めて、初めの方から怪しいと言っていた人物・・・なんと!

二人も同時に進行してしもうたやないですか!

青山亜美 - 黒木メイサ に 

北村美雪 - 紺野まひる

もう、このドラマでは、基本的に登場するゲストは怪しいけど・・・アリバイはあるけど言えない何かを隠し続けている・・・という感じで進行してますので、今回の二人も・・・

始まってすぐに・・・真犯人ではないんやぁ~・・・って思いながらみていましたよ・・・。

やっぱり今日も、真犯人ではないけど・・・やるの!? ・・・あ・・・やっぱりやるんやぁ~ってな感じでしたが・・・。


三井さん、息子の彼女を北村美雪 - 紺野まひると勘違いして二ヶ月・・・

その勘違いした彼女が妊娠しているので、安産祈願の犬の置物を私ということやったんです・・・。

北村美雪 - 紺野まひるなんか、今までで一番とばっちりを受けた人物になるかもしれまへんね・・・。

と言うことで・・・

真犯人はそしたら一体誰なんやろう!?

このドラマって、アンフェアみたいに連鎖していくと、犯人が動きだしているので、また見方も違ってくるんでしょうが・・・今のところ、犯人が三井さんを殺害した後に動いたという気配もないんですよね・・・。

それに、今までの怪しまれたゲストの話からすると、殺された三井さんって・・・ホンマにええ人のような気がするのに・・・それやったら、何で殺されたりしたんでしょうか!?

実は三井さんには意外な裏があったりするんでしょうか?

やっぱり最終回までは真犯人がわからないかもしれないですね・・・。

今のところ、怪しいのはやっぱり・・・清瀬直弘 - 三浦友和・・・かもしれません・・・がこれも動機が・・・。


いや・・・それとも・・・タイヤキ屋の娘の奈々 - 沢木ルカもずっと登場していますが・・・!?

------------------------------------------------------

新参者 第4話満足 7 ★★★★★★★☆☆☆


いやぁ~・・・ホンマにエエ話の連続で、今回もお父ちゃん・・・お父ちゃんの立場からしますと、ホンマに泣ける話でしたよ・・・。



最後に時計屋の親方が、勘当した娘さんが出産した直後に病院に会いにいって・・・「おめでとう」・・・って言ったときはなんか勘当やなく、感動しましたわ。



それにしても娘さん、出産直後なのに、エライすっきりした顔をしとりましたね・・・。



いくらドラマやからと言うても、あのスッキリした顔はないんやないでしょうか!?



・・・あ!親父さんが安産祈願をしたっちゅ~ことが叶ったってことになるんでしょうか!?

しかしながらいくらドラマでも、あの赤ちゃんは・・・新生児ではなかったのでは・・・。生後何日なんでしょうね・・・。

せやけど、エエ話なんやけど、本編と真犯人とはまったく結びつかない話でなんで、完全に寄り道のエピソードでして・・・。


今回も、アリバイはあるけど、言えないお話でした・・・。


かろうじて、ラスト2.3分程度で黒木メイサが本編として怪しい人物として捜査上に浮上・・・。

次回は容疑者・・・ではなく、重要参考人として取り調べられることに!


・・・ということは・・・この時点で青山亜美-黒木メイサは怪しいけど、真犯人ではない可能性が・・・やっぱ真犯人は最終回直前に出てこないとね・・・。


---------------------------------------

新参者 初回満足 7 ★★★★★★★☆☆☆


*さぁ~今期のドラマの中では一番期待度が高かった新参者が遂にスタート!

オープニングの見事な事件解決で食らい付いてしまいましたよ!

・・・ですが、期待ほど初回の満足度は高くないのでありました・・・。

今週の「新参者」エエところ

*なかなかいい感じのドラマでしたね。

新参者ということで、人形町へやってきた刑事・加賀恭一郎。

相変わらず、阿部ちゃんの顔は笑ってるけど瞳の奥は笑っていない表情が好きなんですよね・・・。

溝端淳平とのコンビもなかなか悪くないとおもいました。

豪華ゲストが売りのこのドラマ、次から次へと、登場する豪華キャスト陣、すべてが怪しい存在になってしまっているので、一瞬たりとも見逃せませんわ。

今回のメインのゲストは杏、市原悦子、香川照之・・・そして三井峯子役の原田美枝子が殺害されて、この事件の容疑者がいろいろと出てくるわけですが・・・。


あれれ?どう考えても、香川照之が怪しいけど、犯人じゃない雰囲気の展開で、物語も終盤に向かったとおもったら・・・なんか真犯人が出てこないまま続いてしもうたではありませんか。


なんか、こういった展開のドラマって久々のような感じでしたね。


次回以降も、三井峯子殺人事件の犯人を追っていくわけなんですが、また怪しいゲストがた~くさん登場・・・。

一番怪しいと思われる三浦友和はこういった形でレギュラーとなるわけなんですね・・・。


注目の黒木メイサの活躍は・・・これまた怪しいタウン記者役でナレーションも担当・・・。


すべてにおいて、謎めいたドラマでもありんすね。


今週の「新参者」アカンとこ

*ゲストが多すぎて、ホンマ勿体無いです。 多彩で怪しいやつがいっぱいということにもなるんですが、こういった展開では、二話以降の途中のゲストが真犯人ではないという見方ができるので、ちょっと面白味にかけるのではと。

最終回に真犯人がわかると・・・という感じのドラマになりそうなので、途中のエピソードが心配ですね。


登場人物の入れ替わりが激しいような予感があり、日曜の夜にあまりにも複雑すぎる展開ではちょっと先が心配かなぁ~・・・。


思っていたよりもスローテンポなのがちょっと気になりましたが、これも見る人にとっては感じ方が違うかも・・・。


TBS「日曜劇場『新参者』」
キャスト
加賀恭一郎 - 阿部寛
青山亜美 - 黒木メイサ
清瀬弘毅 - 向井理
松宮脩平 - 溝端淳平
小嶋一道 - 木村祐一
上杉博史 - 泉谷しげる
岸田要作 - 笹野高史
三井峯子 - 原田美枝子
清瀬直弘 - 三浦友和
スペシャルキャスト
上川菜穂 - 杏
上川聡子 - 市原悦子
佐々木修平 - 石黒英雄
田倉慎一 - 香川照之
吉岡多美子 - 草刈民代
菅原美咲 - 小泉深雪
北村美雪 - 紺野まひる
奈々 - 沢木ルカ
柳沢麻紀 - 柴本幸
柳沢鈴江 - 倍賞美津子
枝川泰治 - 寺島進
枝川頼子 - 夏川結衣
望月綾名 - 橋本真実
岸田克哉 - 速水もこみち
寺田玄一 - 原田芳雄
宮本祐理 - マイコ
光岡彰文 - 恵俊彰
スタッフ
東野圭吾原作
企画 - 那須田淳
プロデューサー - 伊與田英徳、中井芳彦
脚本 - 真野勝成、牧野圭祐
音楽 - 菅野祐悟
音楽プロデューサー - 志田博英
協力 - 人形町商店街共同組合 / 甘酒横丁商店会
演出 - 山室大輔、平野俊一、韓哲、石井康晴
製作著作 - TBS

新参者 新参者
(2009/09/18)
東野 圭吾

商品詳細を見る


街物語(まちものがたり) 街物語(まちものがたり)
(2010/06/02)
山下達郎

商品詳細を見る


結婚できない男 DVD-BOX 結婚できない男 DVD-BOX
(2006/12/20)
阿部寛夏川結衣

商品詳細を見る


白い春DVD-BOX 白い春DVD-BOX
(2009/09/02)
阿部寛大橋のぞみ

商品詳細を見る

ATTITUDE(初回生産限定盤)(DVD付) ATTITUDE(初回生産限定盤)(DVD付)
(2010/01/01)
黒木メイサ

商品詳細を見る


向井理ファースト写真集『ライカム』 向井理ファースト写真集『ライカム』
(2009/08/26)
大野 和香奈

商品詳細を見る

熱風少年―溝端淳平ファースト写真集 熱風少年―溝端淳平ファースト写真集
(2009/03)
桑島 智輝

商品詳細を見る


キム兄の人間設計図 キム兄の人間設計図
(2009/01/27)
木村 祐一

商品詳細を見る

泉谷展覧会 60×60 <第2部> [DVD] 泉谷展覧会 60×60 <第2部> [DVD]
(2009/06/17)
泉谷しげる

商品詳細を見る

待機晩成 日本一の脇役が語る人生の美学 待機晩成 日本一の脇役が語る人生の美学
(2008/06/18)
笹野高史

商品詳細を見る

愛を乞うひと [DVD] 愛を乞うひと [DVD]
(2004/12/23)
原田美枝子野波麻帆

商品詳細を見る

ホワイト・ラブ [DVD] ホワイト・ラブ [DVD]
(2000/10/25)
山口百恵三浦友和

商品詳細を見る


IRODORI Anne in The Philippines IRODORI Anne in The Philippines
(2007/04/19)
蜷川 実花

商品詳細を見る

家政婦は見た! DVD-BOX4 家政婦は見た! DVD-BOX4
(2010/03/03)
市原悦子野村昭子

商品詳細を見る


100シーンの恋 ~石黒英雄 編~ [DVD] 100シーンの恋 ~石黒英雄 編~ [DVD]
(2009/08/05)
石黒英雄佐津川愛美

商品詳細を見る

静かなるドン DVD-BOX 静かなるドン DVD-BOX
(2009/03/27)
香川照之

商品詳細を見る

バレエ漬け (幻冬舎文庫) バレエ漬け (幻冬舎文庫)
(2009/04)
草刈 民代

商品詳細を見る


劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 コレクターズパック [DVD] 劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 コレクターズパック [DVD]
(2009/10/21)
特撮(映像)

商品詳細を見る

NHK土曜ドラマ トップセールス DVD-BOX NHK土曜ドラマ トップセールス DVD-BOX
(2008/10/15)
夏川結衣椎名桔平

商品詳細を見る



絶対彼氏 ~完全無欠の恋人ロボット~ [DVD] 絶対彼氏 ~完全無欠の恋人ロボット~ [DVD]
(2008/11/05)
速水もこみち水嶋ヒロ

商品詳細を見る