「感謝」で思考が現実になる100日計画。ほんとかな?だから試してみた。

「感謝」で思考が現実になる100日計画。ほんとかな?だから試してみた。

宇宙のサポートを受けられる自分になれるのか?三つの感謝を毎日見つける感謝のゲームを本気で100日取組んだ。自分の本質を大きく変える100日計画の記録。

Amebaでブログを始めよう!

・新事業の参加者1人目の動画を公開することができた。これで一つ集客ツールが出来上がった。

・新たな協力者が現れた。これでまた一つアイテムが増える。

・今日で感謝のゲーム100日を迎えることができた。最初は感謝すること見つけるのが楽しくて、次に感謝することが楽しくて、そして感謝が当たり前になって、感謝が生活の一部になった。特別なことをしなくても、常に感謝できるようになった。このワークは間違いなくボクを大きく成長させた。このワークに取り組むことができて、本当に感謝している。

・探し物をしていたら偶然シークレットのDVDが見つかった。

・ポモドーロを試し始められた。正しくやってみてしっかり効果が出れば取り入れる。しかしマルチタスクがNGなので、徹底するのが難しい。

・新事業の参加者1人目の紹介動画あらかた完成することができた。後は英語字幕を入れればOK。


・新事業の次回開催を決めることができた。次にどんな人が参加してくれるか楽しみだ。

・新事業参加者の1人目をホームページで紹介できた。

・とてつもなく面白いおっさんを見つけられた。車の停め方でダンプ乗りにえらく絡まれた。今までなら喧嘩するところを、とてもワクワクしながら楽しんでかわすことができた。ある意味相手は変な奴に絡まれた感じになっただろう。この出来事は天使さんが仕向けたことで、自分の変化と成長を実感するための基のだったに違いない。


・新事業のシェア用タイトル画像を作成・確定できた。

・新事業の拡散用動画ネタを獲得できた。後は編集すれば良い。

・ジーニープロジェクトのイメージキャラクターを作ってもらえることになった。


・新事業用の参加者向け資料を完成させられた。

・リーガロイヤルホテルの「なかのしま」でご馳走になった。最上階のレストランは眺望良く、和食もとても美味しかった。

・新事業用のビデオ案がほぼまとまった。過去のある本の読書はこのためにあったと気付かされた。


・新事業への期待のメッセージをたくさんいただいた。

・新事業用ホームページに初の期待の声を掲載できた。

・新事業第一号カスタマーに応募があった。


・久しぶりに公園で読書。雨の翌日の公園は風が気持ちよくて清々しくて心が洗われる。ちゅん太郎もいつになく近くまで寄ってくる。お気に入りの桜も元気そうで、また力をもらって帰ることができた。

・Instagramの新事業アカウントでポストして見たら意外とフォローがあった。ロボット風だけじゃなく、普通アカウントらしきものもいくつかあり。なかなか、捨てたもんじゃない。

・Facebookでも友達でない人がFacebookページにいいねしてくれた。少しずつでも拡散していくのが楽しみだ。


・たっぷり昼寝することができた。

・新事業用サイトの運用アイデアが湧いて止まらなかった。

・新事業サイト多国語化の協力者が現れた。


・新事業をFacebookで告知できた。

・新事業用のinstagram、twitter、Facebookグループ、LINE@を準備できた。後はそれぞれどう運用・位置付けるかを考える。

・新事業用に日英二ヶ国語の案内文を作ることができた。


・産地から元気な野菜が届いた。お気に入りの生産者のピーマンは期待を裏切らず例年どおりめちゃウマだった。

・ヴァシャールの新本のPVを見てゾクゾクした。今やろうとしていることが、バチっとハマって表現されてたいることはもちろん、このワークも含めた最近の自分の変化がつながっているものを明確に実感できた。

・新事業サイトのリリースとイベントの告知ができた。この事業がどう進んでどう成長して行くのか楽しみでワクワクして仕方ない。