稚魚!誕生!と産卵床・・・ | ハマー TIME!

稚魚!誕生!と産卵床・・・

こんばんわ~   ハマーですぅ~    (^-^)/



今日は、思ったより早くから雨が降りだしました~  (-。-;)ふう


しかし 寒くは無かった 大阪でした~   о(ж>▽<)y ☆



本日! 今年1番! 稚魚が 誕生してました!(*^▽^*)やったね!


前回の記事にも書いた ”シルバーヒカリ(銀河)”の稚魚です。


今朝! 観察した時は まだ 孵化してなかったのですが・・・


とりあえず! 2匹 孵化してました!   ( ´艸`)うふふ
ハマー TIME!

▲ ヒカリ体型か?普通か?どんなん? ♪楽しみですぅ~ (*^.^*)


まだ めん玉見えてる卵もあるし 現在も 親は抱卵中 (´0ノ`*)


そう!そう! 黄金ダルマちゃんも 今朝 また 抱卵してました。


銀河もダルマも屋内飼育で 屋外組は まだ そんな様子ないです。


しかし! もう暖かい日が続くと 一斉に 産卵始まるんでしょうね!


で! この前 100均で 買ってきた これで 産卵床作りに挑戦(笑
ハマー TIME! ※合計 税込 210円


基本 産卵床は ホテイアオイと思ってるんですが~


ブログを見てると~みなさん結構! 自作されてて それ見て!


一度!作成と使用に 挑戦しようと 作ってみました。 (*^o^*);
ハマー TIME!

▲ こんなん!出来ました!  って人のマネですが・・・(^_^;)
ハマー TIME!
▲ 実際! 水に浮かべると?  なるほどw
ハマー TIME!
▲ 横から ふむふむ! 中に入って産付けるみたいです。


そして! 違う! バージョンも作成!  (^▽^;)


普通は ホームセンターなどに売ってる丸い発砲スチロールに毛糸で


みなさん!作りはるみたいなんですが!? 私は経費削減・・・(爆


ハマー TIME!
▲ ペットボトルの蓋に毛糸で作成しました~(爆笑
ハマー TIME!
▲ こちらも 水に浮かべてみました~ (-。-;)ふう~
ハマー TIME!
▲ 横から見た感じも? いいんちゃう? 何か?みたい? (^o^;)


これらを作成してると・・・嫁と娘が寄ってきて


嫁、娘 「 何? 作ってるん?」


私   「 メダカの産卵床!卵産みつけるとこ! 」


嫁、娘 「 はい!はい!そんなん!絶対産まへんわ!」


私   「 産むんやって! 」


嫁、娘 「そんな! ドレッドパーマのおっさんの首みたいなんに


       産むわけ! ないやん! 」 「がっははは。。。。 」


私   「・・・・・・・。(TωT)」   (大爆笑



因みに ダルマ水槽に 入れてみましたが・・・


嫁、娘の 言った通り 未だに産み付けてくれません! (_ _。)


でも! 諦めないで! いつか? 「ほら!産んだ!」って(笑


言ってやる!!  ゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o とほほ・・・






では!  またですぅ~    (>ω<)ノシ



ハマー TIME!


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
           にほんブログ村