おひさしぶりです!まりほしです!!
昨日は行って来ました「テゴマス 3rdライブ テゴマスのまほう★」。
あっという間の幸せなまほうの時間で、夢だったみたい。
今日(12/8)は学校でいろいろ思い出しながら楽しんでましたw

それでは、以下、
テゴマス 3rdライブ テゴマスのまほう★
2011年12月7日広島グリーンアリーナ 公演ネタバレです。






















00:オープニング
今回のキャラクター、テクマス二匹が画面に歩いてきます。
声が子どもみたいでかわいい!
テクマス「会場では飲食は禁止だよ。バナナもお肉もだめだよ。」
テクマス「増田くんも、今日はたべもの我慢するって言ってるよ。」
テクマス「席の上に立ったり、走るのは禁止だよ。」
テクマス「手越くんも、サッカーはやらないって言ってるよ。」
テクマス「約束を守らないと、テゴマスのまほうがかからなくなっちゃうよ!」
テクマス「バンドのみなさん、準備はいいですか?」⇒バンメンさん「オォー!!
ってな感じの諸注意ムービーが流れます!癒されたー☆

からの、オープニングムービー
まさかこんなカッコイイムービーがあるなんてー!
映像の感じもなんかオシャレで、暗め。
歩いてくるふたりがなんとも言えず、かっこいーの!!
んで、ふたりは映画館で会って、シアターに入るの。
隣の席同士?に座って、手越さんはわくわくした表情。
まっすーはポップコーンを頬張ってこぼしちゃうのwきゃわ

M1:魔法のメロディ

衣装はの系統で、アイドルっぽい。
まっすーは黒いスカートはいてて、手越も腰に布巻いてた?
登場は、入り口からみて左端に手越、右端に増田。
だから近くから手越がきてびっくりよw
半ミラーボールみたいなんに乗ってて、バラの花が咲いたマイクスタンド。
せくしーぞーんみたいなんじゃなくて、マイクスタンド全体にバラが咲いてる感じw
位置の関係上まっすーはよく見えなかった;
けど、なんか髪の毛がちょんちょん、ぴょんぴょんしてたw
ワックスかな?ちゃんとセットしてたのは見えました!!
強く大きく、ばりばり音響かせて、さすがテゴマス!

M2:ぼくらの空
いきなりあいの曲でびっくり!
手越「広島行くぞー!」
やっぱ盛り上がるねー!!ノリノリです!
テゴマスがリズムにあわせて煽ってくれるよー!

M3:猟奇的ハニー

チワワで手首を顔の横でくいって曲げて、チワワの真似っこ手越。
手越が「キミ」って歌詞で度々指差しをしてたのが印象についた!
「カミナリ」で指をぴんって立てる手越。手越ばっかりじゃw
んで、「甘いくちづけ」のとこでまっすーが手越のほうに接近。
そして二人が急接近で肩組んで、顔めっちゃちかいとこで、
まっすーが手越の耳元でなんかしてた!
どうやら耳 た ぶ と 唇 を な ぞ っ て た み た い !
あんね、遠いしスクリーン見るか本人みるかテンパるしで、
よく見えなかったのおおおおおおおおおおorz
とにかく二人近すぎるー!ww
あと増田さんえろい顔してた!!w
それだけ覚えてるw

手越「帰ってきました、1年半ぶりの広島!
広島のみなさんどーもテゴマスでーす!!」
手越「てごますのぉ~ぁてごしで~す♡(ぶりっこ)」
増田「…俺やデ?俺やデ?…俺やデ?」
手越「愛し合う準備、してきましたか?」
いぇーい!!みたいなんがあって…
手越「つぎはテゴマスらしいかわいらしい曲、きいてください」

M4:七夕祭り

なんかイメージ以上にかわいい曲だなって思った!
増田さんは腕を元気にふりながらてっけてっけ歩いてきます!
これがもーかわいいんだ!!
「ラララ」は一緒に歌った♪

M5:雪だるま
やっぱイントロ好きー。
画面に雪だるまとこども?と一緒に歌うテゴマスがうつる。
テゴマスの低音がいい。
Bメロはやっぱり力強い!
ハモりすっごい綺麗で良く聞こえた。

M6:アイアイ傘

今回はふつーばーじょん。
スタンドに向かって伸びるリフトに乗って歌います。
それぞれのパートを歌ってる方が上がってた。
入り口側がまっすー、反対側が手越でした。

M7:Mr.Freedom
あいのいっつぉーらーい♪がいい!
手越発信でイントロからみんなで手拍子を。
まっすーがアクセントダンスじゃないけど、
音にあわせて手とか動かしてたのがかっこよかった!
まっすーの「よていへーんこっ」でぴょこん♪だっけ?w
なんかしてて可愛かったよーw
間奏の「じゃじゃっ!じゃじゃっ!」でまたアクセントダンスチックなまっすー。
かっこいいねー!
ライブで聴くほうがなんかいい!ってか、こんなにいい曲だっけ!
ってなったw もともといい曲でよく口ずさんだりしてたけど、
魅力倍増だったー!

手越「次の曲はゆっくり座ってきいてください」

M8:くしゃみ
椅子に座って。手越くんがよく見えました。
その代わり、まっすーはよく見えなかったな;
足組んで歌ってました。暗めな照明で、顔が影になって大人っぽい。
力をこめて、歌い上げてるかんじ。
知野さん武藤さんのギター伴奏で、しっとり聴かされるような曲。
なんか歌詞がぐっときたなぁ。
「なみだ」の手越ハモの伸ばし方が微妙に変わっていた?

M9:卒業アルバム

ピアノ伴奏で。
低い音で歌いだすテゴマスにどきっとした。
サビを遠くまで響かせるようにうたってた。
大サビからのサビ、とくに。
なんか心にくるものがあった。

M10:わすれもの

なんか目が合う気がしたのは、
よく客席のほう見てたからでしょうか。
歌い方とかかっこよかった!!
ハモりがとにかく完璧でめちゃよかったです。

わすれものを歌いながら、移動してそのままはける二人。
バンドさんの演奏が続くなか、画面には、
魔法のメロディ、ミソスープ、キッスのPVが。若いっ!w
花火大会の映像も流れてて、懐かしい気分になったり。
んで、テゴマスが画面に映って、手のひらをふぅーってやると、
ハートがひらひら降ってきます!ここでんー…
あんまし言いたくないけど席移動がひどい。
ハートは一瞬手をかすめたんですが、取れず…
目の前の人にとられました。全然ファンじゃなさそうだったけど。
曲中喋ったりしとったような人らだった…悔しい

そんな感じで演奏が続きます。

とりあえずここまで!
って、いつ続き書くか分かりませんがw

一旦わたくしもはけることにしましょうかね。
アディオス!!