どうもー!24時間テレビも終わりましたね…
ってことでまりほしですー。
えーとですね。。タイトル通り、昨日は上田くんのコンサート
MOUSE PEACE uniting with FiⅤe TATSUYA UEDA LIVE 2010
に、行ってきましたー!!
そのライブレポになります☆
曲名が分からないものは他の方のレポを参考にさせて
いただいております……。

それでは…
以下、ネタバレですー。









いきなり演奏が始まったかと思うと…
まずはFiⅤeの曲からスタート!!
マッキーと上里くんがケンカして、それを大声でとめる
ガッキー………のお芝居が面白かった!!
曲でばんばんばんって言いながらフリやったり、
隣のお客さんと手をつないだりした(笑)
バンドってかっこいいわー。
このとき何回も
「そんなんじゃ上田さん出てこないぞ!!」
って言われた(笑)

んで、FiⅤeのコーナーが終わると、
会場に鐘の音が響き渡り、
画面に映像が流れます。

暗い夜の森に迷った外国人の小さい女の子。
そこにひとりのおじいさんがやってきます。
I'm lost...(迷子なの)」女の子が言うと、
おじいさんは自分が仕えているという城へ案内します。
「王子様は優しいですから」
そういっておじいさんは女の子を連れてお城に向かって歩き出します。
ちなみにそのお城、たぶんだけど…ヤマナデの下宿屋さんだった(笑)
ロックハート城、よく出てくるよねー。


M1:LOST
上田くんどこから出るんだろう?と考える間もなく、
イントロで特効とともに落とされた幕の向こう側にある
王子様のお椅子にどーーーーんと座ってました!!
サングラスをかけて、純白の王子様衣装!
曲途中で「広島行くぞー!!」って言ってくれた!

M2:RABBIT OR WOLF?

歌いながら階段をおり、バンドメンバーのギター・まさみさんと
絡むたびに悲鳴が!!!(笑)
この曲の途中でサングラスを外してました。

M3:腹ペコマン
上田「おなかへったけえーーーっ」
んで始まるこの曲。ステージの端まで移動してくれた!
なんかとにかく早口で、はちゃめちゃな歌詞だった(笑)
で途中で、なぜかキュー●ー3分クッキングの曲みたいなんが流れてきて、
花道で可愛くダンスはじめた。可愛かった!!

挨拶はざっとしてて、まあ楽しんでいってねって
感じの。んー。よく覚えてなくてね…><
あ…このときだったかな?
今まで見てても分かったけど汗が尋常じゃなくって、
イヤモニが壊れちゃったのって笑いながら話してた。
どんだけ頑張りやさんなの!

M4:Love in snow
いい曲だな!歌詞がすっごいいいと思う。
ステージが青白く光に照らされて、幻想的だった。
画面にはモノクロの上田くんが歌う姿が映し出されてました。
最後らへんで雪が降ってくるよー!!

M5:フレンズ

友達は大事って曲(まとめすぎか)
バンドさんのコーラスっていうか、コール?が良し!
楽しい曲調で、みんなにクラップをあおります。
曲が始まる前にクラップしてねって言うんだけど、
上田「分かったーあ?」
会場「はーーい!!」
上田「よしよし」ってぼそっと言ってた(笑)

また映像。
城の中に案内された女の子は、ある部屋のドアを見つけます。
「あの部屋は禁断の部屋です。絶対に近づいてはいけません」
おじいちゃん、そんなこと言ったら入りたくなるでしょー(笑)
女の子はドアに近づきます。
と、ドアの真横に「ルシエル」と書いてある上田くんの金髪写真が。
みんな笑ってた!!私は一瞬だれだか分からなかったけど(笑)

M6:Deep red drop
上田くんは上から吊るされて登場。
衣装は真っ黒で、首には十字架ネックレスつけてました。
歌詞もなんか…黒い…暗い…。

M7:TEENS

さっきと一転、明るい曲調で歌う上田くん。
衣装もチェンジでラフな感じ!!

つづいてMC…っていうより、バンドメンバー紹介?
まさみさんの紹介のときは会場から悲鳴&かわいいコール(笑)
んで名前が思い出せないんだけど…もうひとりのギターで、
女性の方が「昨日、会場にいるみんながこのライブを作ってるんだな」
って思って、一人で泣いちゃったんだって!素敵な人です。
そいで、サックスの人は上田くんの中学校の後輩らしい!
上田「同じ中学ってだけで採用したようなもんですからね。……もちろん、楽器も上手いですよ!」
って言ってた。うん!すごく上手です。
あと…ダンサーさんのうちの一人を「お姉さまならペットになってもいい」発言。
ちなみに一人で紹介するのさみしいからって、まさみさんについて来てもらってた(笑)
あ、このときだったかFiⅤeに、「上田さんは骨折キャラ」っていじられてて、
上田「それやめろよー」って流してた。やっぱつらかったんだな。。
他にも話してたんだけど…記憶が…

M8:花の舞う街(Piano ver.)

続いては上田くんがピアノを弾きます。
んで、花の舞う街はみんなに歌ってってお願いしてた。
ピアノ上手すぎるー!!!さすがですわ。

M9:育ち島

上田「僕は小さいころ、沖縄に住んでたことがあって、それから歌詞を作りました」
曲調は三味線の音が混じる、「島唄」に似た感じだった。
沖縄弁っていうか、沖縄言葉っていうか、それをたくさん取り入れた歌詞。
「ティーダ」とか「ヌージ」とか…。
これはメインステ中央の階段で座って歌ってました。バンドのみなさんも周りで揺れてました。

またまた映像。
夜中に目が覚めて、王子様に遊んでもらおうと王子様の部屋へと向かう女の子。
でも途中でおじいさんに見つかってしまいます。
王子様は夜は子供と遊ばないのです」とか行って強引に連れ戻されてしまいます。
女の子がそのときうでに抱えていたくまのぬいぐるみを落としたまま…

M10:MARIE ANTOINETTE

上田くん入浴中的な演出。いきなりバスタブの中にいるんだもん。
しかも上半身裸で><!!びっくりー。
んでお世話係のメイドみたいな人に服を着せてもらいます。
したら上田くんがメイドさんの着てる布みたいなんをバッってはがしていくのね。
これまたびっくりだったわ!!
んで最後に、ソファの上でメイドさんとキッスみたいな?扇子で隠してたから、やるフリだろうけど。
肝心の曲自体は、ものすごいな!歌詞が!!
声も加工された感じでキンキンしてた。クマチュー可愛かった!
最後にシャウトする歌詞があるんだけど、同時に特効パーン!で怖かった……。
そしてガッツリ踊る上田くん。足のことも考えさせないパフォーマンスでした。
んで最後はあっかんべーってして曲が終わるんでした…っけ?

マリトワ終わったら、なんか非常事態みたいな感じで、
設定的には「他の軍が攻めてきた!!」ってことかな?
メイドさんがバンバン撃たれて、倒れていきます。
上田くんはくまのぬいぐるみを抱きしめながら、メイドさんに助けを乞うも…
城は炎に包まれていきます…ステージも炎だらけで熱が伝わってきます!!
ひとりぼっちになった上田王子。するとスクリーンに竜が登場。
キングギドラみたいな、3つ首の竜。んでそれを上田くんが操る炎の演出がありました。
右の竜に合図したら、右から炎がうわーみたいな。

M11:遥か未来へ
衣装変えー&髪型変え!ビバちょんまげ(笑)
やっぱり彼はちょんまげが似合いますね!!

M12:ニートまん
「ふりふり」でお尻ふっちゃう上田くん!
歌詞は顔文字満載で、MCのときに次のシングルは
ソロ曲でこれ入れたい!!って言ってました(笑)
サビは結構普通なんだけどねー(笑)

終わりの挨拶。
上田「今日は、みなさん知ってると思いますが、
100%の体で臨めなかったステージで、
少し演出も変更したりして…。自分の不注意で…。
でもバンドのみんなはいつも、200%以上の力でやってくれて。
今日は本当に意味のある、ステージになったと思います。
ありがとうございました

って言いながら、後半は声が涙声になってました。
相当自分で抱えちゃう人間なのかなーって。自分の弱さを見られたくないんだろうな。
頑張りやさんだね本当。。すごいよ。偉かった。

M13:愛の華
噴水のオンパレード!!!ものすごかった。
水がシャーってなる中で歌う上田くんは綺麗でした…。
歌ってる最中、何度か下を向いて涙ぬぐってた。
美しいステージでしたね。

M14:花の舞う街
この曲大好きなんだよー。ってあんまり曲知らないやつが
言うなって話だけどさ……。
替え歌してくれた。「今日の広島の思い出をぎゅっと逃がさぬよに」って。
あぁ。。もう全体的に感動しました。

挨拶してはける上田くん。

そして沸き起こるアンコール!
出てきた上田くんはデジカメ持参。
上田「俺のプライベート用に撮らせてー」って言って、会場を撮影。
んで「踏まない?踏まない?絶対踏まない?」で下に降りて、アリーナの人とタッチ。
私スタンドでしたよー。アリーナいいねえ!
あ、バンドメンバーのつかささんが2日後に誕生日ってことで、
はっぴばーすでーとぅーゆーって歌った!

EN1:ヤンキー片想い中♡
上田「ありがとうございます…最後にもう1曲歌っちゃいます!ヤンキー片想い」
あれ?!「中♡」は?って思ったけどいっか!
「おっまえっが、すっきだっよ」って歌わされる~^^~
会場のテンションは最高潮ー!!

とちゅうでメンバー紹介になって、
ひとりひとり上田くんが名前を呼んでいきます。
んで、最後は上田くん自身の紹介で、
上田「みんなー、俺の名前呼んでくれるー?」
っていって、
上田「ぼーかるーーーーー!」
会場「うえだたつやあああああ!!
ってなった!
終わりらへんで、大きい風船が割れて風船が中から出てきます。
その中にはアメが入ってて、上田くんからのおみやげだそうです♪
んで最後はその場でジャンプジャンプ!
最初は上田くん「スリーターイムス!!」って言ってたけど、だんだん上がってって、
最後のほうには「トゥエンティターイムス!!」って20回も跳ばされた(笑)
上田くん自身は足がアレだから、片足でぴょんぴょんしてた。
最後、「ワンターイム!!」で、曲シメ!

最後は一列になって「ありがとうございましたー!!
と生声。おつかれさまでした。。

とまあ長くなりましたね><
レポは以上です!!なんと、2時間近くかかってしまいました;
ではでは!ここまでお疲れ様です!アディオス!!