やっとここまで来たぞー!!
あと一息、テゴマスレポ頑張りマス!
MCはそのにをご覧下さいませー。

それではどうぞ。




M15:Chu Chu Chu!
…がしかし、その前に。
テゴマス振り付け講座ー!
もう続ということもあって、結構雑?(笑)
やはり「はにかんで~」の練習の時には
手越「減ったな~
っておっしゃられてましたね。
んで広島レポでも言ったけど、まっすーがめちゃくちゃ
ゆ~っくり踊るの。声もなんかゆ~っくりな野太い感じで。
んで「Chu Chu Chu!」の最後の「Chu!」のところで暴走(笑)
お経みたいな言葉発しながらセンステを動き回るまっすー。
それに「あ~ああ~~ああああ~~~」とかいいながらノる手越。
増田教の信者ですか手越氏は!!爆笑だったよもう!
んで、それがおさまった後に、
増田「俺、ちょお恥ずかしかった……
まっすー頑張ったよ!!おつかれ!

ってことで歌本編。
やっぱり「リラックスして~」の振りが可愛すぎるよー!!!
「いられたら」「恋してる」のうしろからハグも可愛いー。
もう、好き過ぎるこの曲!
「ハチミツ食べたい」は「もう、みんな食べちゃいたい!!」だった。


M16:パスタ
トロッコでサイドステージへ。
「ゴッシゴーシ」はまっすーどじょうすくい(笑)

M17:はなむけ
その場所のままでステージが空へ伸びていきます。
通路はさんで隣が外国の女性のファンだったんだけど、
いっしょに行った母いわく、テゴマスを見ながら歌っていたそうです。
ほんと、すばらしいよね!!

M18:ぼくらの空
いやだ終わっちゃうよおおおおお><
なイメージのこの曲。バックステージのリフト(?)に乗って歌います。
下から風が吹いてテゴマスの髪がなびいてました。

M19:HIGHWAY
腕ふりブンブンな曲ですね!やっぱりライブバージョンの
速い方が好きっす!あ、手越がここで初の歌詞ミス!
2番の頭で「走りなれた道~%&’#つか聞いたメロディ~」
になってましたね!惜しいっ!!

M20:チーター ゴリラ オランウータン
「ラララ~」の合唱が楽しいこの曲!もちろんメインステには
チーテゴとゴリマスね!やっぱチーテゴのメイクすごいわ。
最後らへんがめちゃめちゃ速かった(笑)
バンドメンバー紹介では…
手越「大好きな相方、ボーカルまっすー!
増田「まあ僕はこの人が一番好きなんですけどね(ゆりか情報サンクス)
手越「そして最後に…みんなの事紹介してもいいですか?!」
会場「いぇーーーーい!!」
手越「じゃあいくよ、せーの!!」
でみんなで「ラララ~」合唱!

テゴマス「バイバーイ!!」
で一旦はけます。

そしてテゴマスコール。声ちっちゃかったけど;

EN1:夜は星をながめておくれ
良い曲だ…。歌詞がしみてきます。
サビ前にスクリーンに流星が流れて、スクリーンに星がたくさん
撒き散らされるのがキレイで仕方なかったです。

手越「今日はみんなのおかげで、このステージに立つことができました…」
増田「すごく感謝してます。…えっと、僕たちからプレゼントがあります。
今までのツアーの中で思ったことや、感じたことを、手越と、バンドのみんなで
曲にしました。今日ここで、披露したいと思います。曲名は「アイノナカデ」です」

EN2:アイノナカデ
歌詞を要約…っていうか、まりほしなりにまとめると。
[今まで、自分たちがうまく輝けるのか不安だったけど、
ステージに立ったらみんなが手を振って、笑顔でいてくれた。
いつか君だけのスーパースターになりたい。
僕たちにはみんなが必要。いつまでもそばにいてね。
僕たちも愛でみんなを送り出すよ。ありがとう……
]
みたいなね。歌詞のせは遠慮しておきます;
あ、まりほしの解釈なので「違うだろ」ってのがあったら言ってください!
とにかく感動した。。

EN3:キッス~帰り道のラブソング~

やっぱりキッス好き。こんなに大きな会場の
たくさんの人たちがひとつになって歌うって、
すごいことだよ。と同時にさみしさが……

テゴマス「ありがとうございましたー!!

そして帰っていくふたり。
千葉さんが作ってくれたキッスのオルゴールバージョンにのせて
今日のセットリストが、思い出が、流れていきます。
どこからともなくファンは歌いだして、
テゴマスが出てきたとき、みんなから拍手が。
愛されてるよほんと、マスって。

閉じられた1冊の緑色の本。
35冊おさまった本棚の、右側の棚に、
その本は納められました。

うう。。せつなすぎる。。。。。
おわっちゃったああああああああ><

もうすぐ明日で1週間もたつなんて、信じられないです。
本当にありがとう。あいをありがとう!!

手越祐也くんも増田貴久くんも、
千葉純治さんも知野芳彦さんも武藤良明さんも
川村ゆみさんも丸木英治さんも大迫杏子さんも
河野充生さんも榊原大祐さんも能智祐輔さんも
上杉雄一さんも阿部剛さんも石戸谷斉さんも…
みなさんがいてのテゴマスライブでした!!
だれか一人が欠けては成り立たないライブでした!
すべての公演が成功して嬉しい限りです。
みなさんこれからも体調には気をつけて、
新しいお仕事もがんばってください!!


それでは……
次はおまけ☆でお会いしましょう!