コメントが世に流れるのが、言論の自由ってやつなんじゃなかろうかと思います。
いや、中国は規制とか確実にしてると思いますが、結局その言論の自由が許される環境を利用して発言をしているわけですから、微妙に矛盾してやしないかというのが言いたいことです。

でも確かにそれなりの規制は残すべきだと思います。ジャッキーが言うのとは逆の理由でなんですが・・・。
台湾などがどういう状態になっているのかは知りませんが、全く規制が無いというわけでもないのでは。所謂放送禁止用語とか、タブーとされる話題などがあるんじゃないかと思います。日本でもそうですよね。

でもそういう規制が曖昧っていうか。たぶんテレビ局によって違ったりするんじゃないですかね。
そういうなぁなぁな感じは、逆に製作者側の冒険心を殺ぐんじゃないかと思います。
アレ?これ良いんですか?と投書なり抗議の電話なりがあったとき、規制の基準が曖昧だと、いえこれは許されているんです、もしくはこれは確かに駄目でしたすいません、とハッキリ回答することが出来ないわけで、それが製作者側の不安を煽り、当たり障りの無いことしか言わない、当たり障りの無い番組ばかりが林立するようになるんじゃなかろうかと。

あ、でも、タイミングの問題もあるかもしれませんね。
日本は、たぶんバラエティ番組などのブレイクスルーがあって、段々規制が緩くなっていったんだと思うんですが、中国みたいに今までガチガチだった規制が急に日本並になってしまうと、ジャッキーの言う通りちょっと危ないかもしれません。
そういえば台湾とかで髪の毛引っ張られてるジャニーズをテレビで見たことがある気がしてきた。あんなことを平気でやっちゃう、それが許されるような風潮になるんなら、慎重になった方がいいかもしれませんね。