サイクルトレーナー導入 | ヒューリスティクスの罠

ヒューリスティクスの罠

Basso Reef/r&m BD-1/Jamis Coda、そしてDucati GT1000と過ごす楽しい2輪生活。
基本的にはボクの備忘録です。

最近ロードバイクに乗る機会が減少してます。
平日の通勤はJamis Codaか徒歩。
週末に乗ろうと思えば今日のように雨。
でも、晴れたら晴れたでGT1000で軽く遠乗り。

ここのところ全然乗ってません。
お陰で心肺機能はガタ落ちです。

そんな訳でサイクルトレーナーを導入することにしました。

選択の優先順位は以下の通り。
 1、音が静か
 2、価格
 3、機能

狭い集合住宅に住むボクは隣近所にご迷惑を掛ける訳にはいきません。
『静か』と言うのが最も重要なのです。
そして万年金欠なので価格、最後に機能な訳です。

色々な比較サイトなどを見たところ、最も静かなのはミノウラの様子。
そしてその中では機能的と価格が折り合うのがV270-2が最も良かろうとの結論に至り、導入決定しました。


で、ポチると翌日に到着。
ヒューリスティクスの罠

使う工具はこれだけ。
$ヒューリスティクスの罠
5mmレンチ2本は付属。でも10mmスパナは自分で用意しろとのこと。
工具箱の中に有ったので何の問題もありません。
でも、10mmスパナも入れとけばいいのにとは思います。

早速設置開始ですビックリマーク

でも、その前に検品です。
$ヒューリスティクスの罠
と言ってもそこは日本ブランド、何の問題もなく全て有りました。

漸く組み立て開始。
$ヒューリスティクスの罠
ココまでは5mmヘックス2本だけで十分OKです。

続いてフライホイールを取り付けます。
コレが結構重く、そして取付はフットペダルと共締めのピボットボルト一本だけ。
思った以上に手間取りました。

ピボットボルトが入ってしまえばどうってことないんですけどね。

完成ですラブラブ
$ヒューリスティクスの罠

『クイックレリーズは専用品じゃないと一切保証しないよ』とインストにあったので交換。

そしてBasso Reefを据え付けます。
$ヒューリスティクスの罠
うーん、思った以上に場所取るなぁ~~
ただでさえ狭い自室が更に狭くなった・・・叫び

そしていつもの通り、手は盛大に汚れています
$ヒューリスティクスの罠

あ、振動対策に室内に何故か有ったコルクタイルをひいてます。
そして、バイクを設置するところまでで1時間強かかってます。


先ほどちょっと漕いでみましたが、実走とはやっぱり違いちょっと違和感ありますね。
負荷調整にはちょっと時間がかかりそうです。

音はそれほど気になるようなものでもないかなぁ?
自分はサドルの上なのでそう思うけど、他の人が聞くとどんな感じなんでしょうかはてなマーク

それよりも、5分も回さないうちに汗が・・・あせる
室温は20度程度なんですが・・・

この冬、暖房は必要ないかもしれないべーっだ!