
私は全部好き 派!
タイトルの前に^^)
全部好きって項目がなかったら書くのを止めようかなって思っていましたけど、ありました^^)
みかんは子供の頃からよく食べていたし大好きですよ^^)
小さい時に母親が僕の姿が見えなくなって探したそうですが、みかんの箱をひっくり返してみかんだらけの顔で食べまくっていたそうです^^;)
ちなみの我が家の愛犬もみかんが好きです^^)
グレープフルーツは娘が小さい時に半分に切ったものをスプーンでよく食べさせました^^)
グレープフルーツは娘が小さい時に半分に切ったものをスプーンでよく食べさせました^^)
僕が小さい時には食べたことがなかったですよ^^)
オレンジの美味しさは病み付きになります^^)
どれも美味しいですけど、買ってきたものに美味しさの当たり外れもありますよね^^)
今日はサンリオのお話ですから、サンリオさんから写真を借りてきました^^)
それではタイトルに戻ります^^)
報道によると、京浜急行電鉄はサンリオと連携し、新設した京急線「エアポート急行」の主な停車駅を巡るスタンプラリーを17日に始める。品川駅や羽田空港駅など6カ所にスタンプ台を設置し、うち4カ所を回るとサンリオのキャラクターが入ったグッズを贈る。10月の羽田新駅開業に向けてエアポート急行や新エアポート快特の周知につなげるとあります^^)
僕の町の電車はカメさんのようですけど、東京の電車はウサギさんですね^^)
ウサギさん同士の競争も激しいようで、新しい急行や快特に一人でも多く乗ってもらおうと知恵が絞られていますよね^^)
サンリオキャラクターが応援してくれるなら、乗客も増えるでしょう^^)
特に女性にはキャラクターの入ったグッズは手に入れたいですよね^^)
1日乗車券の付いたスタンプ帳を大人1000円、子ども500円で販売するとあります^^)
乗車券も付いてこのお値段なら安いですよね^^)
スタンプ台は品川と羽田空港のほか、京急蒲田、仲木戸、横浜、上大岡の各駅に置く。8月22日(2010年^^)までの期間中、好きな時に参加できるとあります^^)
早速お出かけの日にはスタンプラリーで電車の乗ってみてくださいね