最近デビューしたこと、したいことは? ブログネタ:最近デビューしたこと、したいことは? 参加中
タイトルの前に^^)

デビューしたいことは「自分専用のデジカメ」ですね^^)

昨日もお店に行ってあれこれ見ていたんですけど、高機能のが安くなりましたね^^)

デジカメって電気屋さんで勧めるのと、カメラ屋さんで勧めるのは違いがあります^^)

やっぱり餅屋は餅屋ですから、カメラ屋さんで買おうかなって思っています^^)

どれにするか最後まで悩みそうですけど、お花の綺麗な5月までにはデビューしたいと思います^^)

それではタイトルに戻ります^^)

報道によると、モノの品質にかってほど差はなくなった。代わって重要になったのがソフトやシステム、素早いグローバル展開力だ。世界は変わったのに自らの技術優位を疑わず。ものづくりで一点突破しようとする企業はなお多い。木村氏は「不利な戦局を大和魂で乗り切ろうとした戦前の日本」とも思うとあります^^)

ソフトやシステムは出来たとしても、素早いグローバル展開は現地の習慣や現地の人の心をつかむ人材管理、現地の法律に詳しい良い人材がそろわないと難しいですね^^)

そういう意味では大企業の方が有利と思います^^)

大和魂も重要と思いますけど、ソフトやシステム、素早いグローバル化とものづくりを含めたトータルで攻めないと、不利な戦局は乗り切れませんね^^)

片手落ちでは勝ち目がないのかも知れませんね^^)

日本勢も指をくわえているわけではないだろう。豪州西部の鉱山。無人のダンプトラックが鉄鉱石を運ぶ。全地球測位システム(GPS)
で遠隔操作する”最新鋭”だ。強い機械と通信技術を融合し、安全と効率を両立するシステムに仕上げた。コマツは「ものづくり+α」で世界を狙うとあります^^)

もうロボットの世界ですけど、ローンを払わなくなったらエンジンがかからなくなったりするって聞いたことがあります^^)

遠隔操作は凄いですよね^^)

「我々は市場から遠くなっていた」。日立製作所は中東の原子力発電所の商談で韓国勢に敗れた。「技術への過信があった。攻めなくても来るだろう(多分お客が^^)という気持ちもあった」。中西社長は自省する。「現場に戻り『攻め』の姿勢を取り戻す」とあります^^)

それが良いですね。失敗をばねに前進あるのみです^^)

いま、世界の成長とともに「オールジャパンで社会インフラの輸出を」との大合唱が聞こえてくる。官民協力は必要だ。ただそこに「お上頼み」という別種の内向き思考が潜んでいないかとあります^^)

アメリカもインドも中国もブラジルなどもインフラ整備をすると言っていますから、チャンスですけど率先して行動することが必要なんですね^^)

「企業は自ら成長分野を開拓する。政府の役割は民間の力を最大限発揮させる環境づくり」。経済同友会の桜井代表幹事が話す。日本に構えて世界を待つ時代は過ぎた。「ものづくり神話」を超えて、新たな成長像を描くのは企業自身だとあります^^)

そうですね。恐れず一歩一歩進むことしか道はないのかも知れないですねニコニコOKポストロケットぶどうカメチョキ