
タイトルの前に^^)
もとろん触れますよ^^)
今は好んで触りませんけどね^^)
子供の頃は、蝉を初めとして、蝶、バッタや昆虫なんかたくさん捕って遊びました^^)
我が家は畑に囲まれていますから、虫は取り放題です^^)
女性の方は虫は苦手でしょうけどね^^)
楽しかった思い出です^^)
それではタイトルに戻ります^^)
報道によると、三洋電機と群馬県衛生環境研究所は18日、同社の空気清浄機に採用されている電解水技術「ウイルスウォッシャー」に、新型インフルエンザウイルスの感染力を99%以上低下させる効果があることを確認したと発表した。同社によると、ワクチンを使わない工業的技術による新型インフルエンザ抑制効果を実証したのは世界初というとあります^^)
すごいですね^^)
これを1台欲しいです^^)
三洋電機のホームページから画像をお借りしてきたので見てくださいね^^)
ウイルスウォッシャーは、水道水を電気分解して活性酸素を発生させ、ウイルスや菌、花粉などの働きを抑える。実験では、新型インフル患者から採取し培養したウイルスを電気分解した水に10分間接触させ、その後の感染力の変化を計測したとあります^^)
それで調べた結果、99%以上感染力を低下させたことを確認したわけですね^^)
花粉にも効くなら、花粉症の方に嬉しいですね^^)
同社は家庭用の空気清浄機や加湿器だけでなく、映画館や学校など、大空間向けの空間清浄システムにもウイルスウォッシャーを搭載している。今後、新型インフルの流行が懸念される冬季に向け、関連製品の販売増につなげていきたい考えだとあります^^)
様々なものに、このウイルスウォッシャーが使われそうですね^^)
エアコンのウイルスウォッシャーを探したんですけど、見つけられませんでした^^;)
これを搭載したエアコンが欲しいです














