今日は朝からピーカン
太陽光に照らされて雪が輝いて綺麗です
そんな今日は
宝台樹スキー場ではパークバトルが開催され
朝のリフト券売り場前は人だかりで、ごった返してました
出場絡みの来場者が多かったようで…ゲレンデはパーク周辺が混み、他は差ほどでも無かったです
今日はゲレンデ整備も行き届き、新雪も多少は残っていて最高のコンディションでした
仕事の関係とかで混み合う休日しか来場出来ない方も
この天気とゲレンデなら言うことありませんね
そして今日は
群馬県小学生総体スキー大会が戸倉スキー場で開催されました
水上スキークラブからは14名の参加です
小学生ながらにナイターを始めとする日々の練習を頑張っているチビッコレーサー
子供達のやる気を引き出すマジックを秘めたクラブコーチ陣
それに応えるチビッコレーサー達
結果は・・男女1名づつの入賞者
他は・・惜しくも、あと一歩のところで入賞を逃した者
自己満足で結果に繋がらなかった者
それぞれではありましたが
この青空の下で全力を尽くさなかった者は誰一人としていなかったはず
ただ結果ばかりに拘っては、もったいない
自分の何が足りなかったのか?
レースを振り返り課題を持って今後の練習に繋げていってほしい
ライバルは昨日の自分だ
今日は、だいぶお疲れの様子ですが
しっかり休んでリセットして、またがんばるよぉ~
大会に当たり引率をしてくださったコーチと父兄の方々にお礼申し上げます。
ありがとうございました&お疲れ様でした
3月も第2週になりました
今シーズンはどこまで雪が持つか心配です
雪がいっぱいあるうちに遊びに来てくださいね~