手作りウチワを持ってドームに行きました。
昨日のオリックス戦も「あと一本」が出なくて
負けに。。。
今日こそは…
と思い
福住駅に向かう地下鉄は偶然にも

ファイターズ号にラッピングされた地下鉄。
3月の開幕から運転されてますが
日によって運用がバラバラ。
車内は従来の車両と同じですけどね。


地下鉄だから外は真っ暗なのに
何とか外の様子を覗き込む息子。。。

今日もレフト側。
103通路44列55番。
さあ
稲葉の登場です。

うまいメッセージボードだと大型ビジョンに映しだされるけど
サスガに私のはダメダメですね。
それでも
稲葉様。
本日は4打数1安打。
その1安打がタイムリー決勝打。試合の方も

2ー3で日ハムの勝利
試合中の余興?では
テーマソング(なのか?)
「YMCA」

これも目立つ格好とかで選ばれ大型ビジョンに映し出されると牛乳とかカップ麺とか貰えます。
コレは息子の次回の課題でしょうか。
試合直後は

700メートル先の地下鉄駅まで連なります。
なので
福住駅は混雑するので
いつもは何本か待って乗るけど

帰りの地下鉄もファイターズ号
1編成しかないのに
往復でアタルなんて運が良い~
昨日のオリックス戦も「あと一本」が出なくて
負けに。。。
今日こそは…
と思い
福住駅に向かう地下鉄は偶然にも

ファイターズ号にラッピングされた地下鉄。
3月の開幕から運転されてますが
日によって運用がバラバラ。
車内は従来の車両と同じですけどね。


地下鉄だから外は真っ暗なのに
何とか外の様子を覗き込む息子。。。

今日もレフト側。
103通路44列55番。
さあ
稲葉の登場です。

うまいメッセージボードだと大型ビジョンに映しだされるけど
サスガに私のはダメダメですね。
それでも
稲葉様。
本日は4打数1安打。
その1安打がタイムリー決勝打。試合の方も

2ー3で日ハムの勝利

試合中の余興?では
テーマソング(なのか?)
「YMCA」

これも目立つ格好とかで選ばれ大型ビジョンに映し出されると牛乳とかカップ麺とか貰えます。
コレは息子の次回の課題でしょうか。
試合直後は

700メートル先の地下鉄駅まで連なります。
なので
福住駅は混雑するので
いつもは何本か待って乗るけど

帰りの地下鉄もファイターズ号

1編成しかないのに
往復でアタルなんて運が良い~