おはようございます、鉄腕子です。


プレミアモード株式会社
プロバイオペット
を口腔ケアに取りいれました。



アップただ今、口腔ケア中…笑

IMG_20170320_210349704.jpg

以下、商品説明です。
                    お口の菌バランスを整えるケア商品
                  「プロバイオデンタルペット(粉末)」
                   
 
多くのワンちゃん、ネコちゃんにご愛用頂いている、当社の定番商品「プロバイオデンタルPET」は、世界特許の口腔善玉菌を使った自然でやさしいサプリメント。多くの動物病院様でもご指示頂いている、安心安全な商品です。

粉末タイプは風味もなく、ご飯にもまぜやすい商品でございます。錠剤をのませにくい、また風味が苦手なネコちゃんでも使いやすいと好評いただいております。

お陰様でこの度、発売8周年を迎えたのを機に、大幅リニューアル致しました!

◆リニューアル内容は。。。
・配合と菌の強化で、効果アップ!(※1)
・ネコちゃんに嬉しい天然タウリン配合。
・ジャガイモ由来成分を完全カットし、もっと使いやすくなりました。
・粉末はべたつき解消、粉サラ長持ち(※2)
(※1,2当社比)

◆大切なペットのケアについて、こんなお悩みが多く寄せられています。
☑高齢犬で、麻酔による歯石除去はさせたくない
☑毎日歯磨きしていても、奥までは難しい
☑そもそも、歯磨きさせてくれない
☑口臭・体臭が気になる
☑歯茎が腫れている
☑涙やけ、耳垂れが気になる

これらのお悩み・・・ 「菌バランスを整える」ことで、解決できるかもしれません!

◆菌を使ったケアって何?
体内は、無菌が理想ではありません。
良い菌も悪い菌も殺してしまう殺菌ではなく、善玉菌と悪玉菌のバランスを「善玉優位」に整える事は、理にかなった体にやさしい方法で、欧米では永く使われています。

普段の歯磨きでは届かない、奥まで届く善玉菌。
お腹で働く乳酸菌ではなく、お口由来の善玉菌だから、口腔内でしっかり働きます。
 

IMG_20170320_210350239.jpg

愛猫カララ、子猫の頃に歯磨きすると出血しました。
だから、歯磨きを続けていたのですが、忙しさで最近サボり気味でした。

うるるは歯ブラシを口に入れるとケロケロ

かぬれは口に手が近づくだけで拒否。
人気のペースト状おやつも、拒否するようになりました。

なんとか さんにゃん、口腔ケアできないかと、使ってみたら


IMG_20170320_210350700.jpg

さらさら粉末で、味もにおいもないから、ウエットフードに混ぜてO.K.。

IMG_20170320_210351242.jpg

うるるも、かぬれも気づかず食べてくれます。
カララには、ときどき歯に直塗りもしました。
IMG_20170320_210351688.jpg

あまり、口臭を意識したことはなかったのですが、プロバイオデンタルペットをあげ始めたら口からフードの匂いがわかるようになり
じゃ、今までは、違う匂いもしていたんだわねびっくり

今まで、みんにゃ別々なサプリメントをあげていたのですが、これで統一できそう。

歯の健康が、身体全体の健康につながりますので続けたいと思います。



プレミアモードファンサイト参加中