昨日はまた東北を中心とした地震がありました
義兄が石巻出身ですが・・・
昨年の震災で実家も勤務先も流され済なので、特に混乱もなく・・・

さて、去年から気になっていたお鍋を、いよいよ手にいたしました。
鉄腕子のねこじゃらしっくぱ~く-DVC00145.jpg

実家はプロパンガス 、灯油 、電気 のトリプル使用なので、震災で数日停電 になった時にも、自宅で温かい食事がとれたそうなんです
節電の為にも電気よりガス・・・で、お鍋でご飯を炊く方が増えていると聞きますが、私ぶきっちょなので、土鍋とかじゃむりだな~ 、と。

DVC00143.jpg

 で、ごはんを炊くお鍋。
フッ素がはがれないように、他のボウルなどでお米を研いでから炊飯するとよいそうです。
水加減のメモリが付いているから、炊飯器感覚で使えそう。
お粥も炊けるのがうれしい 。
今使っている炊飯器、お粥キーなくて、むりやり炊くと、ノリ状の液体があふれちゃうの 。

DVC00144.jpg
 
 
【リンナイ】大人気♪白いコンロHOWAROを紹介してQUOカードをゲット☆ ←参加中
【リンナイ】大人気♪白いコンロHOWARO【 『ホワロ』のとってもステキ♪な2大ポイント! 】

* キッチンを明るくする!シンプルでオシャレな『白色』のボディカラー

* “私らしい”コーディネートを楽しむ!5色から選べる「点火つまみ」のポイントカラー


『ホワロ』は、コンロを選ぶ楽しさや、お気に入りのキッチン空間で毎日お料理する楽しさを
お届けするため、カラーをはじめとするデザインにこだわりがあります。

++++ 5色のポイントカラー“私らしい”キッチンコーディネートを楽しめます♪ ++++

 
今はビルトインコンロだけど。。。
独り暮らしの頃はアパートでテーブルコンロだったので、「ホワロ」があったら、欲しかったな
今は「スプリングピンク 」がかわいい!って思うけれど、若いころだったら清潔感求めて「フレッシュグリーン 」を選んでいたかも

さらに、【 ユーザー想いの『ホワロ』の特長 】
* アパートでも安心して置ける、56cmのコンパクトサイズ
* 左右どちらが壁でも設置可能!両側標準火力バーナーを搭載
* 温度を見張る「Siセンサーコンロ」の安心機能を搭載
* 見た目もオシャレで、お手入れ性にも優れたホーロー天板

+++++++++ 安心・安全を大切にした“こだわり”のコンロです +++++++++

《通販限定》白くてオシャレなガスコンロ【HOWARO(ホワロ)】